ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターイルミバルブ交換

    スピードメーター左下のイルミネーションが消えちゃいました メーターの化粧カバーを力づくで引っ張り剥がして メーター本体を固定しているビスを3本外す メーターを右側からグィッと引き起こすと スピードメーターケーブルはメーター後ろにささっているので 1、ツメを起こして 2、グイッと引っ張り抜く それ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月3日 12:21 まちょさん
  • きっちり0になります。

    メーター球交換のついでに、ゼロにならないトリップに接点復活剤を少量注入。 スムーズになり、0に戻りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月5日 19:59 sorakaiseiさん
  • 80,884kmネイキッドトリップメーター不全の対応②

    昨日の対応①はメーターアッセンブリー取り外しと、メーターユニットの取り外し、動作の確認を行った。 今回の同②ではさらに詳しく解析してゆきます。 確認したところリセットのためのスプリングコイルは正常でした。 リセット機能を復旧させた結果000.0に戻ったかのような写真 これはレバーの動作を無理やり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月22日 09:01 氣我中さん
  • 80,884kmネイキッドトリップリセット不全の対応①

    トリップリセットが効かなくなった 買ってすぐの給油時はしっかりリセット出来た アッセンブリー交換はSnake road(蛇道)と感じてのバラして修理 動作は理解できたつもり、即ち(すなわちと読んでね) バネが仕込まれたトリップメーターは進むごとにバネが巻かれてゆき、リセットスイッチを押し込むと戻ら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月22日 08:16 氣我中さん
  • トリップメーター分解、グリスアップ(3週間前だけど(^^ゞ)

    トリップメーターがまた調子悪くなってきたので今回はバラバラにしてグリスアップしました。 (3週間も経っていて、抜けてるところがあるかもしれないので参考までに) いきなりこの状態ですいませんo(_ _)o 一気にバラしてしまったのでここまでの画像がありません(^^ゞ トリップメーターをバラすのに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月26日 21:49 Dr.99さん
  • スピードメーター交換

    メーターユニットを外すのは簡単ですね^ねじ3本外すだけです。 久しぶりにワイヤー式メーターケーブルを見ました^-^ 最近の車は電子式がほとんどでしょ? うちには昭和年式の車が3台居るので、いつでもお目にかかれますが。。。 ドナーから必要な部分だけ取り出します。 ついでにこんな物も外しました しかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月15日 16:54 cheekさん
  • メーターの電球の交換

    どうもタコメーターが暗い。 先輩方の記事を見て探ってみました。 1番近い ジェームスには無く、店員さんは 「ダイハツに行くのが間違いないです」とのこと。 途中 スーパービバホームによったが ここにもなかった。 結局ダイハツで入手しました。 意外だったのは14Vだったことです。値段は¥147 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月19日 10:39 ネットで買ったらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)