ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドラレコをつけたりLEDにしたり…。

    車内で使う電装系の配線など・・・。 とりあえずバッテリーから直電源を引きます。 室内に伸びる配線の束と一緒に突っ込んでおきます。 スマートに配線したいけど、まぁ自分のは割とテキトーに済ましてしまう派。 足車だしね。 使ってると上級者っぽく見えるリレーで、バッテリーからの直電源をアクセサリー電源で制 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月16日 18:34 独男。さん
  • オルタネーター交換

    159390km 距離的にそろそろかと思ってたらホントに発電しなくなったオルタ。 リビルトに交換! ファンベルトに、肉眼ではわからなかった筋のようなものが写真ではハッキリと。 不思議! エンドかドラシャ外すことになるかと思ったけどココ曲げたら脱着は簡単! 今回で新たに見つかった不具合はいったん目 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月8日 22:39 おっとっとうまーさん
  • シエクル ミニコン

    友人のススメでお手軽フィーリングアップアイテム シエクルミニコンを取り付けてます ミニコン本体はグローブボックス内に入れてます モードは常時Rモードで運用 劇的変化はよくわかりませんがアクセルのツキが少し良くなったと思います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月19日 19:57 闇ネコさん
  • H4バルブをLEDに

    PSに続いてこちらも交換…しかし、あんなに小さな発光部で強烈な光がでるw。小型のファン付きでエンジン未点火だとかすかに聴き取れます。二本セットで4980円、Amazonで7インチのポン付けナビと同時に注文で2500円くらいクーポン付いてラッキー🤞 交換後(6500K 車検対応…6000までやなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月18日 23:35 Bサンマルチノさん
  • ヒーターブロアモーター交換

    少し前から、ヒーターのファンを回すと異音がしてましたが、とうとうご臨終に。 去年の暮れに1号機でモーター交換したので、それをもぎ取り交換です。 コラムオートマなので、パーキングブレーキを少しずらさないと、モーターが取り出せませんでした。 分解してませんが、恐らくカーボンが少ないと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月23日 20:55 北畠陸奥守さん
  • 古いカーナビ Bluetooth化

    今付いているPIONEER / carrozzeria AVIC-HRZ09をBluetooth化 しました。 前車、HRZ88の時もBluetoothが付いていなかったので、有線FMトランスリミッター、BluetoothFMトランスリミッター.と使ったのですが、最後にはカーナビの後ろからVTR入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月17日 00:18 ブルックさん
  • メーター球のカラーキャップ

    こちらは以前にメーター球を交換し、キャップなしで取り付けた明るさ・色合いです。明るく温暖色でこれはこれでありと思います。 先日 とある車用品量販店で見つけたカラーキャップです。 もともとのカラーキャップより色が濃く、LEDのような白っぽい色合いになるのかな?と思い購入。 wwwwwwww 色が濃く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月7日 20:23 サファイア1964さん
  • ブロアモーター死亡

    ブロアモーターが死亡されましたので交換します。 風が出なくなって、蹴っつたら回ってましたが、いよいよご臨終です。 うちのネイキッドくんは5MTの為、クラッチペダルが邪魔してブロアモーターを取り出せないので、クラッチ、ブレーキのブラケットを浮かして、モーターを摘出します。 赤丸の12mmのナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月19日 23:56 北畠陸奥守さん
  • ホーン交換

    以前 ⬆️ガレージで、買った BRAITHってメーカーのホーン カーボン柄が、好きなので 安かったのもあり、即決❗️ シールが、カッコ悪かったので 剥がしました😎 貧弱な、純正を外し (でも、マルコホーンでした😅) 電気関係(配線や全て…)が、 苦手な私は みん友の「つと6さん」を 参考にさせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月25日 21:10 masayan'さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)