ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • リアブレーキシュー交換

    9/12の点検時にリアブレーキシューも減っているとのことで、部品入庫と自分のタイミングで9/20に入庫 1時間程で作業完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月23日 15:41 まちゃ☆苺一会さん
  • リアブレーキディスク化 !? その①

    リアホイールイルミの光源を隠したくて作りました♪ 用意した物 ・ブレンボ風キャリパーカバー(Sサイズ) ・3mm厚エンビ板 ・アルミテープ ・超強力両面テープ ・12mm幅アルミ平板 ・缶スプレー(ゴールド) ・タッチアップペン(レッド) ・ボルトナット適量 かかった費用は3000円位で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月15日 17:57 ゾンビマンさん
  • (o^-')b ¥11商品(加工編)

    落札価格¥11(^-^) ブレンボ キャリパ~カバ~ カ~ボン調です(*^_^*) 赤も考えましたが カ~ボン調は なかなか見ないということで これを選びました♪ 仮付けしたら やはり合わなく 1cmの削りが発生(ΘoΘ;) Pカッタ~とニッパ~で チョイチョイって! その後 やすりで 処理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月18日 11:35 suzu-sakiさん
  • キャリパーカバー取り付け☆

    キャリパーカバー取り付けました☆ しかし・・・ 作業時、写真取り忘れました! 取り付け時、ローターの当たる部分のみ多少カバーの加工はしましたが、意外にすんなり付きました♪ 上下2箇所のキャリパーボルトにステンレス製のステーを共締めして取り付けました。 ステー穴はキャリパー側1ヶ所のみ、ドリル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2010年3月28日 11:53 noritantoさん
  • タンの整備 3861km(SEV/AL‐R取り付け)

    フロントキャリパーにぺとり貼り付け リヤブレーキバックプレートにもぺとり マスターシリンダーにぺとり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月10日 23:37 銀のトタンさん
  • キャリパー塗装

    これらでいきます 勿論百均 先ずはタイヤ外して ウマで固定 パーツクリーナーで脱脂 一度塗り 二度塗り 三度塗り タイヤ戻して 正面から 横から スペーサーの赤もチラリ 後日四度塗りしよう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月11日 16:06 k@Iさん
  • キャリパーカバー

    加工中の写真を撮り忘れました! サイズはSサイズをチョイス! 若干の加工で装着出来ました。 チョーお薦めです! 装着はキャリパーをワイヤーブラシで足付け後、脱脂 キャリパーカバー裏は120番のペーパーで足付け後、脱脂 両方にメグミックスを多めに付けてペッタンコです。 手で1分も押さえてれば完了です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月4日 21:36 super P吉さん
  • Pブレーキカバー

    まず材料たちw 総額300円の格安カバーを これから作るってのがすごいw そしてコショウ入れの蓋だけ拝借して テープたちを大きさを合わせてカットします まあ形は少しぐらい悪くても良いから サイズはギリギリぐらいの方がいいです っといきなり飛んで完成図ですw 別角度 これだけ見栄えが良くて300円で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月14日 21:41 ブレイティスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)