ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • リヤワイドトレッドスペーサー20mm

    専用ハブリングを付けて 完成。 フルバンプ時、フェンダーの爪に2mmくらい当たりますが気にしない気にしない・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月6日 22:44 ナンディーさん
  • 一番好きな見せ方(^o^)

    まあ低車高な方々には普通のリムヅラですが(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月20日 22:38 れーべんさん
  • ノーブランド ワイドトレッドスペーサー(20mm)

    装着状況 装着完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月3日 18:30 RYOJIさん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け

    5mmスペーサーを入れて糸を垂らして計ったところ、10mm余裕がありましたのでスペーサーを取り去り、15mmのワイドトレッドスペーサーを投入することとなりました。 まず、いくらFFのリアとはいえ、センターを出すのは必須です。 ナット部がテーパーになっているので、製品精度が出ている以上ずれることはな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月14日 01:27 変子親父さん
  • スペーサー

    リアに、5ミリのスペーサーを入れましたわーい(嬉しい顔) 少し外に出てます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月23日 00:18 おでこちゃんさん
  • ワイトレ取り付け♪

    ワイトレ取り付けました♪ リア15mmでこんな感じに☆ 作業時、写真取り忘れました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月28日 11:39 noritantoさん
  • リアに25mmワイトレ装着

    左25mm装着後 右25mm装着後 右前から リアのキャンバーが分かる様になったw 右30mm装着! もうちょいで、バンパー後ろからタイヤのトレッド面見えそう ・・・おしいっ!w が、しかし!! クリップ周辺(赤○部分)に当たる為、現状で30mmは無理・・・ 結果、6.5Jだとインセット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月1日 18:21 Yuki Sさん
  • リアアクスル交換

    J-LINE アクスルキット PREMIERE キャンバー 3゜ オフセット 0 トー角 Hi ダウン量 30mm 車高もだいぶ落ちました。 車高調のアジャスターの位置は変えてません。 アクスル交換前の車高 アクスル交換後の車高 フロントはリアに合わせる形で若干下げました。 思ったよりホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月18日 18:43 Yuki Sさん
  • これぞ!キャンバーボルトの実力!

    右側! 完全にツラになりました! 左側! こっちはまだ数㎜出てるかなぁ… 右側側面! 左側側面! 左右に1本ずつ使用してこのくらい☆ もとの画像が無いから分からんちん(゚ロ゚屮)屮

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月7日 18:17 けいえりさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)