ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • DIAMOND(M351i)リアスピーカー

    DIAMOND(M351i)のスピーカーです、真ん中にツィーターがつぃーてますp(^^)q この子をリアに使用します。 リアのパネルをさくさく剥がします。 リアスピーカーは鉄板に付くのではなくパネルに付きます。 パネルを剥がすとマウントがあるのでマウントを取り出し円形の物を「パチパチ」カットし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月2日 01:13 piroyukiさん
  • リアモニタースイッチ取り付け

    嫁が「夜乗ってたらリアガラスに光り映り込んで見にくいから、せめてチビら乗らん時は消しといて欲しいんやけど。」 と言うことでスイッチ取り付け。 エーモンの「プッシュスイッチ1578」です。 純正チックに仕上げたかったので空いてるメクラカバーに穴を開けました。 電源ONで点灯する様に配線しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月23日 22:00 変子親父さん
  • ヘッドレストモニター♪

    7インチですが、タント君にはちょうどいいサイズだと思い落札しました♪初期不良の保障は一切なし!という条件付きですが1諭吉でお釣りがきましたぶ━━(:.;´゜;3;゜`;.:)━━!!! 1番気になった助手席のシートベルトとの干渉ですが、アームの位置をいちばん左側に移動したところジャストフィット♪や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2009年6月16日 10:30 なこかさん
  • スピーカーケーブル引き直し

    ナビからグローボックス裏を通し、ドアのめくらからスピーカーまで引きました ナビ裏!今回はフロントスピーカーのみで(笑) パワーウィンドに当たらないように配線取り回し! 音がよくなったような、声がハッキリ聞こえるようになりました! 純正よりいいと思います。 スピーカーケーブル3m×2です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月29日 19:58 タカぽちさん
  • Mclntosh(MCC404M)4chアンプ

    Mclntoshの4chアンプです、かなり大きいです! トランクに設置。 これでフロント・リアスピーカーを鳴らします。 アースは4ゲージケーブルを使い、リアシート下から取りました。 ※アースを取る時に通電を良くするためにボディー側の塗装をペーパーをあて塗装を剥がします。 通電を良くする為によ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月2日 00:41 piroyukiさん
  • ALPINE リアモニター

    外からこんな感じです^^ 取り付けはショップにして頂きました^^ シートカバーに配線隠して頂けたので見た目もスッキリで最高です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月4日 22:08 セルサスさん
  • 伸縮ショートアンテナ取り付け♪

    バックでの車庫入れで純正を折りました(汗 購入を決意(笑 伸びます・・・警棒ではありません(爆 いきなり取り付け~ 短い♪ 長い♪ で・・・嫁は気づくのでしょうか???(謎爆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月19日 09:08 mututoさん
  • デミオの余ったアンテナを取り付け

    純正のロッドアンテナ(すごく単純なもの)から、デミオのアンテナを移植しました。 正直、ネジのピッチ(ネジ山の間隔)が合わないので締めすぎるとネジ舐めます。 手の感覚を頼りに取り付けしました。結構安定。 ロッドアンテナより、ルーフがしっくりしてる^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月29日 01:46 Henly Mineさん
  • アルパインコンパクトアンプ取り付け!!!パート2

    アルパインコンパクトアンプ取り付けパート2です! 配線をダッシュボード裏に回します! なかなか、こーどが太くて大変でした(; ・`д・´) やっと、デッキ裏まで来ました(о´∀`о) しかし😢 入力側のコードが少し足りなく(*_*) 10センチた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月14日 22:16 けいたんとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)