ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • エンブレム手直し👌

    思い付きで、エンブレムの手直しをしようと思って、CUSTOMエンブレムを落札してみました‼️ だって、TANTO CUSTOM RS TURBOなんだからCUSTOMを追加してみようと思って😁 TANTOのエンブレムむは、13年振りに剥がしましたが、残りのテープを剥がすのにダイソーのシール剥がし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月8日 21:18 ラフィンノーズさん
  • グリル交換

    久しぶりの投稿です!オクションでバタフライグリル購入しました。 中々いい面構えになった気がしてるのはやはり自己満?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月15日 07:49 ノブ吉さん
  • 猫エンブレム復活

    L350Sに装着していた猫エンブレム。お別れの時にちゃんと剥がして保管してました。 L375Sで復活させます。 準備したのがセリアで調達したアートナイフ。両面テープの細かい加工に使用しました。 貼り付けはエーモンのエアロパーツ用超強力両面テープ。 両面テープを貼り付け、アートナイフで不要部分を切除 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月4日 21:10 ココろんパパさん
  • ナンバープレートボルト交換してみた

    ヤリスクロスと同じくナンバープレートボルトを交換してちょっとだけオシャレにします🎵 既存のナンバープレートボルトをブラスドライバーで取り外します😁 まずはリアから作業します。 ナンバープレートを外すとこのように汚れているので綺麗にします😁 密かに前保有者のナンバーが汚れの濃淡でハッキリ見えま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年11月19日 16:09 ねこじさん
  • 前期型グリルから後期型グリル変更

    後期型グリルを格安で落札できたので、そろそろイメチェンしてみようと思って、グリル自体前期型とは全然違うデザインに変わって るんで、面白いかも‼️ まずは、ロアグリルに使って余ったマットブラックシートを貼っていきます😤 初めは、ラバースプレーで塗っちゃおうと 思ったけど止めましたが、☔️が降って剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年11月13日 00:00 ラフィンノーズさん
  • リフレクターステッカー装着

    夜間、ドアを開けた際に後続車が認識出来るようリフレクターステッカーを装着します。 こちらは装着前です。 こちらのリフレクターステッカーを貼り付けます😃 装着後です。 昼間でも目立ちます(≧▽≦) 四枚全てのドアをに装着しました😃 当然、スライドドアにも装着。 少しは安全になるかな?(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年11月13日 15:36 ねこじさん
  • サインクリエイティブ ヤマモト ダイハツマーク

    ダイハツマーク届きました! しかもステッカー付(^^) 両面テープが付いていないので、家にある物で対応します。 裏面です。 ハリアーエンブレムを取外した時、若干塗装が剥がれたので、カーボンシートで応急処置します。 型取りします。 両面テープは、こんな感じです。 カーボンシートを仮付けしてみます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月15日 01:07 車おやじさん
  • 後期グリルに🎵

    ご苦労様前期グリル ( T∀T) 内張り剥がし突っ込んで ( ・∀・) まわりの汚れが嫌で 後期グリルはめて終わり 新旧比較 作りは前期の方がしっかりしてる バンパーも欲しくなる件 ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月19日 08:10 がっちゃん0さん
  • ラジエターグリル交換

    後期グリルに交換します。 作業前に洗車します。 ここのGS、脚立、タオル、タイヤワックスまで置いてあります(^^) 帰宅後、早速グリルを交換します。 グリルとボンネットフードの間に工具を差し込み取外します。 取外し後、前期、後期のグリルを見比べます。 見た感じは後期グリルの方が立体的でGood! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月29日 12:54 車おやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)