ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • HIDオートレベリング初期化

    ローダウンによって光軸が変化するのでHIDオートレベリングコンピュータの初期化をしました。 端子を短絡させ燃料の残量によって指定数回パッシングし初期化終了です☆ディーラーに行けばコピー貰えます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年8月27日 15:54 かじぃさん
  • ヘッドライトガチコート 製品インプレッション

    先日、プロスタッフさんのユーザーインプレッション企画で当選した、ヘッドライトガチコートの製品インプレッションをします😁 パッケージ内容はこんな感じです😁 取扱説明書 1部 下地クリーナー 1個 マイクロファイバークロス 1枚 手袋 2枚 コート剤 1個 コート剤用クロス 12枚 コート剤用ヘ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年9月4日 21:58 ねこじさん
  • ヘッドライトお磨き

    ちょっとサボってたらまたいつの間にか白くくすんできてたので天気も良かったし、これらを使って綺麗にする事にしました 登録から6年経ってるし気休め程度でしかないですが‥ ユニット交換するまで無いし 先にくすみ取りの方で粗めに磨いて、次にルークスで仕上げました。 仕上げ後の写真しかないけど 運転席側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月8日 16:34 ふるさんG′s先生さん
  • ヘッドライトのくもりとその他いろいろ

    前々から気になってたヘッドライトのクスミ! バンパー外してヘッドライト取ります 運転席側が特にくもってます バルブ取ってそこから磨いたのですが一向にキレイにならず(泣) な、な、な、なんと外側でしたー(笑) 変態愛用のこれでピカピカです どーです? めっさキレイでしょ! このあと助手席 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月25日 13:21 Zero stageさん
  • ヘッドライト磨き

    黄ばんだヘッドライト。 微妙なので、磨く事に ピカールで磨いてみました 磨いてみた後 左側 磨く前 右側 真ん中の少し上が、特に黄ばんでました 磨き終えた感じ 磨いたあと そして、スプレーワックスをとふしてみました。 スッキリしたかな? まあまあ、キレイに? このあと、夜のライト照射が少し明るく感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 12:17 よっちぃ(^。^)さん
  • ヘッドライト磨き

    結構黄ばんできました。 それなりに綺麗になり自己満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月19日 15:03 Jパパさん
  • ヘッドライト レベリング調整

    アルと同様レベリング調整を行いました。 これは必需品! IGをONにして短絡。 燃料残量に合わせてパッシングをします。 終わるとパッシングした数と同じだけ メーター内の初期化ランプが点滅して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月2日 11:23 masapapaさん
  • お手軽ヘッドライト黄ばみ取り

    今日は娘の誕生日なので? タントくんの黄ばんだ ヘッドライトを少しだけ 綺麗にします〜 特に助手席側の黄ばみは酷いです😱 DAISOのマイクロファイバー雑巾を 水で濡らしてから 固く絞って 拭きました。 黄ばみは取れませんね〜 黄ばみ取りに使用するのは DAISOのアルカリ電解水です。 私は特 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月15日 19:20 アナザージジィーズ Miss ...さん
  • フォグ光軸調整

    タンカスって皆そうなん? フォグが、やたら下向いてるのが気に入らない。 代車のコンテはフォグ形状に違いはあれど、もう少し 上に向いており、見やすかったので調整を試みる事に。 昼間なので解かりずらいけど、手を入れる前。 なんとか調整出来ないものか考え、フォグを触ると少々ガタ(遊び)があり、以前バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2009年5月5日 01:11 たきゃまるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)