ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトチョイリメイク&メーターパネル補修塗装

    つい先日初めてのカラ割りを行いヘッドライト加工に挑戦して見ましたが、嫁ちゃんから 「ヘッドライトだけ浮いて見える」 と指摘を受けプチリメイク それに加え、メーターパネルフードに傷が入っていたため塗装補修です ヘッドライトを車体から外しサクサクっと分解 ドライヤーで暖め 分解して、前回のゴールドから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月31日 18:21 whiteshark@清水さん
  • ☆☆☆ テール制作 ③♪ ☆☆☆

    買っておいた、透明カーボン調シートを使います♪ カットして♪ いきなりの仕上がりフォトですが、透明なので、しっかり空気を抜きながら貼ります♪ こんな感じです♪ カーボン調だけど、透明、透明だけど、カーボン調、カーボン調だけど、透明、透明だけど…もぉいいって?(^ꈊ^;> 透明なので、しっかり光は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年10月24日 21:35 HAWAIIAN TANTO ...さん
  • キラピカグリル①

    suzu-sakiさんの整備手帳を参考に、グリルをキラピカ化させます(`・ω・´) 今回用意したLEDテープはゆっき先生に教えていただいたワントラストで注文しました LEDテープ90センチ白ベース 発光色ホワイト LEDテープ60センチ白ベース 発光色ブルー その他で ダイソーにて両面テープ幅 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年3月13日 23:31 とも@K.L.Sさん
  • 殻割りからの塗装

    さてさて,復活祭第4弾~1章~です!!笑 まず先日,購入した予備のヘッドライトと付け換えます!! 「目が,目がぁ~」 そして,新鮮なレタスを… ではなく,ヘッドライトを段ボールに入れて温めていきます!!! ドライヤーでは,相当な時間がかかりそうだったので,ヒートガンをお借りしまして温めてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月13日 15:14 kasupa25さん
  • LEDリフレクター製作

    純正リフレクターをカラ割します! エィっ! なんか折れてますが気にしない☆ だって最終的にはくっつけちゃうから~。 巷で人気な曲がる基盤を使用し、リフレクターの凹みの形に切り出します。 通常裏にして使う方を表にして使いました! これで良いのか分かりませんが… ピントがズレていますがご勘弁を… こん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年7月19日 12:47 けいえりさん
  • 社外テールをウイポジ化等

    超音波カッターで、開けてすべてうち変えました。 テールランプ点灯 ウインカー点灯… 面倒かったっす!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月16日 21:09 ご飯がススム君さん
  • (*^_^*) ヘッドランプ Remakeing - ⑧

    2012年4月に完成した プロ目! http://minkara.carview.co.jp/userid/419636/car/338501/1842056/note.aspx CCFLの調子が悪い事をきっかけに Remakeする事に(*^_^*) ホントは正月休みで やるはずだったんだけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年1月17日 21:15 suzu-sakiさん
  • 自作 ヘッドライト プチリメ1

    ウィンカー部分をリメイクします 前回のウィンカーは、基盤の固定自体が斜めになっており、正面からは昼間はほとんど見えませんでした。 今回はしっかりと基盤を合わせます 最初は厚紙で型取り、基盤を切り出し、合わせては削ってを繰り返します 1番時間のかかる作業だと思います いびつな形に基盤を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月1日 11:26 よしおっけいさん
  • ウィンカーUS化

    ちまちまと加工します。 ただのウィンカーポジションでは面白くないのでw (amazonで買ったら初期不良だっただけ) ここに入れてくれと言わんばかりの 穴が、、、、、、、 リーマーでどぉぉぉん! と、する予定でしたがレンズを外してないんで 長さが足りず。。。 しかたなく1番高さがあって穴を開けやす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月19日 19:14 ikumi.oさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)