ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リアワイパー撤去🪭

    このバルブで、リアワイパー撤去後の カバーに使いますが、ワイパーの穴に比べて面積が小さいので加工します👌 別に、ワイパーがあってもいいんですが、使わないからこの際撤去しちゃいます😤 内張り剥がして、ワイパー用のモーター事外していきます☝️ 丸で囲った所が、リアモーターですが カバーが付いてるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2024年5月3日 22:49 ラフィンノーズさん
  • 時間調整式間欠ワイパーレバーに交換!

    前から交換したいと思っていた時間調整式間欠ワイパーのレバーがY!フリマでいいのが見つかったので速攻ポチリGETしました。 出品者の方もとても良心的な方で、価格設定も安い上に送料無料という太っ腹!これを宝くじでゲットしたクーポン利用してなんと600円でゲットできたのです。これは11月の奇跡としか言い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月13日 13:47 UME-SANさん
  • アンテナ&リアワイパーレス

    ノーマル長くてカッコ悪いので短くしてみました! ほぼ使用しないのでワイパーレスにしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 11:59 ノブ吉さん
  • カウルトップ、リヤワイパーカバー塗装

    経年劣化で白ちゃけてるので塗装していきます。もう、外しちゃて洗って乾かしてる所。結構簡単に外れました! クリップ5個とボルト3ヶ所外すだけ! 付属品達も一緒に塗っていきましょう〜。 コイツも白ちゃけてるので次いでに! 分かりづらいですが、塗り終わって乾かしてます。ダイソーで買った100円のラッカー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月17日 22:04 ラフィンノーズさん
  • ワイパーアーム塗装

    サビは出てませんが表面がガサガサしてるので洗車の拭上げ時にクロスが引っかかって不快でした。 ある程度表面を研磨してから塗装をしようと思います。 艶あり・艶消しで悩みましたが艶消しを選択。 理由は太陽光の反射を嫌った為。 どんな条件で光が反射するか実験したわけではありませんが、万が一にも眩しいと危 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月8日 08:56 ジーナさん
  • リアワイパーを長くする

    ガラスの大きさの割にどうもワイパーが短く感じて、先人のレポートを参考にポルテ用をゲッツ!! 純正を外してズル替え。 ワイパーを立てた状態で動かしズレないのを確認。 雨の日にカミさんに確認させよう・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 20:12 必殺ブルブルさん
  • ワイパーアーム、カウルトップ塗装

    ワイパーアームとカウルトップがサビやら変色やらで汚くなっています。 塗ってしまえばキレイになるので取り外しへ! まずワイパーアームを外す前にワイパー位置にマスキングを貼って位置を決めて取り付けの12mmのナットを外しワイパーアームを外します。 次に左右の三角形のカバーを外しウォッシャーホースを抜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月2日 01:20 NEXUS0211さん
  • なんちゃってスムージング&エンブレムレスへ

    リアガラス右下の楕円シール2枚とリアドア左右のエンブレムをカッターの刃と縫い糸などを使って撤去します 残った両面テープかすをシール剥がし材で除去して、うっすらと残像が残るので微粒子コンパウンドと石油系溶剤を駆使して分からなくしていきます。 次に新車時からほぼ出番が無かったであろうリアワイパーを撤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月13日 16:06 たかはるISさん
  • リアワイパー撤去とキャップ取り付け

    リアワイパーに必要性を感じないので、撤去しました。 そしてキャップを取り付けました。 だがしかし! キャップが奥まで入らず隙間が…! なんかスペーサー的な物は無いかとホムセンを物色してたら、ありました! なんか水道用のパッキンです。 これが代用できないかなと。 とりあえず2枚カマせてみま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月5日 20:53 さむらいJETさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)