ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ラジエーター保護網

    購入時から気になっていたラジエ-タ- 虫、飛び石、氷雪など色々ぶつかって 吸口部を3年過ってから対策します。 (遅すぎですかね。(^^;) 使用する部材は、多数ある素材から 加工が容易な写真のトリカルネットを 使います。 写真では、2mになってますが、こんなに いりません。(^^;) 失敗が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月2日 22:03 keyofficeさん
  • 配線をドアに通す

    最近、LEDとか電装がおもろい漏れです。 近々、ドア周りへもLEDを追加しようと考え、配線を通してみることに。 タントの場合、ウィンドウスイッチが常時(OFFの時は別)光ってるので、既存コードからの分岐でも電源はとれる。 が、光らせたくない時のため、取り付けたスイッチに連動できるようにしたいと思 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年9月8日 17:34 YUKI君さん
  • ダイハツ純正175ムーヴ用アンテナその3

    あとはアンテナ線と一緒に来てるリモート線をデッキのリモート線に繋いで内張り戻して終了だす。 ムーヴ用にヘリカルカーボンアンテナ付けたらノイズだらけになっちゃい ました(泣) しかも、バランスが悪い! なんでやねん(怒) はい、純正に戻しました。こっちの方がバランスはイイね。 なぜかコレではノ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年5月9日 18:35 Zero stageさん
  •  ピラーにカーボンシート!

    ハセ・プロのマジカルアートシートを貼り付けます、 先ずは付属の透明シートを適当な大きさにカットして本体から採寸します! 実際に透明シールをピラーに貼り付けて・・・ 油性マジックで大きさを書き記します。 その際にピラー全体に貼り付けられるように 少し大きめにマジックで書いておきます! 6個分・・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月12日 17:22 鯉ぱぱさん
  • ナンバーアクリルプレート取り付け!

    今回は、ヤフオクで落札したこいつを付けようと思います♪ 取り付けはナンバーを外してこのアクリルプレートを挟んでナンバーを元通りに取り付けるだけで簡単なんだけど‥‥ イルミから電源を取ってスモール点灯でこのプレートも点灯にしたいのでイルミの電源を探します。 スモールランプのコードを分岐すれば楽なん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月12日 18:46 はっさくぼーいさん
  • 四駆にあって二駆に無いものシリーズ(笑)

    ドロや小石がリフレクター裏に直撃するので... 四駆には標準装備のくせに二駆には無いものシリーズ(○゚ε゚○)プッ!! ピッタリフィット(*´艸`)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年3月25日 13:55 ちぃパパ。さん
  • ヘッドライト加工

    まずはヘッドライトの殻割りウッシッシレンズに着いてるビスを4つ外して、ヘッドライトを段ボールの中へダッシュ(走り出すさま)段ボールを密閉して約30分ほどドライヤーで温めます。温まったらレンズを本体から剥がします猫2剥がしたら、レンズからインナーカバーをビス2つ取って外しちゃいますウッシッシ今回、インナーカバーから作るのでこれをベ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月2日 20:12 イングランドさん
  • ダイハツ純正175ムーヴ用アンテナその2

    これで真ん中の穴を広げちゃいました(笑) 約18mmぐらいまで広げちゃいました(笑) もう後戻りは無理でーす! 前後の穴は裏からカッティングシートを貼りました どうせ隠れるトコやし コーキングしました! 交換用のアンテナにもコーキング! ネジ締めました ネジ締めたらこんな感じですが 心配や ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月9日 18:23 Zero stageさん
  • ナンバードレスアップ!

    メッキのナンバーフレームに3Mのカーボンはりはりして… 出先で作業したので最低ランクのクオリティー…(笑) ドライヤー必須ですな(;^_^A しかもカーボンシート寸足らずでツギハギ…(爆) アクセントワッシャー?でナンバー取り付けて完成! あまり感動はありませんがさりげないオシャレってこと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月6日 22:18 ゾンビマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)