ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 足周り矯正。②

    フレームとの接合部分のボルト外し。強敵でした…。 ジャッキ調整しながらボルト抜き取ります。 白い粉吹いてます…(゜-゜) サビの前触れ。ブラシ掃除。 イメージ。ボルトとリジカラの接合部、数ミリのフチがピッタリサイズ。 リジカラは各車種ごとに専用設計ですが、日本の職人技を感じます。 フレームとボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月27日 13:11 DONDOさん
  • 足周り矯正。①

    Spoonリジットカラ― フロント&リア取付。 ステアリングナックルボルト交換。 サイドスリップ測定…。 5/1以来の休。(‘_’)休み少なすぎ…。 久しぶりの車弄りですー (^^)。 始めに現在の前後車高計測。 後で必要になります。 今回は定番工具以外にも色々かき集めました。 リアから。 ジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月27日 13:02 DONDOさん
  • 補強してます。

    Dスポーツ カワイのセンターバー カワイのリヤモノコックバー カワイのリヤピラーバー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 15:26 タンjunさん
  • リアスタビバー取付け

    添付の取説通りには行きませんで、 スプリング外し方分からんもんですから、 隙間作業でなんとか取り付けました。 取説→取付時間1時間。 実際→下手くそなもんで取付時間2時間ちょい(^○^) 足回りがしっかりした感じします。 サスは純正ですが、このくらいで満足出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 14:52 ガリガリ小次郎君さん
  • Dスポーツストラットタワーバー

    まずフロントのカバーを外しますが、 素人には勇気が要りました。。。 相手はこんなかんじ そして頑張って締め込むのみ。 先輩方の書き込みを参考に、la100 ?用ぴったしでした。 スッと曲がれる様になった感じします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 14:47 ガリガリ小次郎君さん
  • タワーバーとクイックリリースレバー

    取り付け完了から カバー取り外しせずに取り付け出来ます。 ただ場所が狭いから知恵の輪のようにやらないと。 チラ見で見えるワインレッド 助手席側 クイックリリースレバー取り付け 運転席側 クイックリリースレバー取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 11:50 なおたまカスタムさん
  • シエクルスポーツライン レスポンスリング

    これ買ってもらいました♪パッケージはドラッグストアに売ってそうなやつ。 外したりなんだりは割愛して、ここにハメます。 こんな感じです。あとは元の位置に戻すだけ! 踏み込んだ時のレスポンスは、試運転でも実感できます。何より踏んだときのエンジンが前より唸らない! 個人的な感想ですけどね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2018年11月19日 00:05 メグ秘書・サク社長さん
  • リアパフォーマンスバー取り付け( '-`)

    今日はリアパフォーマンスバーの取り付けをします。隔週の土曜休みです。^^ 前回あげなかった、ゲタの下に住んでる【ヤモリ君】を紹介します。 虫系が嫌いな方は次の画像を飛ばしてください(・∀・) 今日も朝から起こしてしまいました( '-`) この下なら暗いし、外敵からも確実に身を守れると思います( ' ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月21日 14:29 おさ垣車輌さん
  • センターモノコックバー取り付け(・3・)

    今日は名古屋からの帰りで、えらい早く自宅に戻って来れたので、この野郎を取り付けますね(・∀・) 写真撮る前に真ん中を踏みつけてしまいましたw またまたコレの登場です^^。 いつもこの下にヤモリ君が住んでます^^しばらく我慢してもらいます。 フロント側のD-sportのバーより簡単に取り付けできまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月19日 12:17 おさ垣車輌さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)