ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • フロアーフレームバー

    D-SPORT フロアーフレームバーを取り付けました! ボディがガッチリするよになりました! 値段が安くこんなにガッチリするのでオススメです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月11日 18:17 チョッパー ヤマさん
  • ピラーバースクエアタイプ取り付け

    いきなり完成になってしまいますが取り付けしました!! 早く付けたくなって仕事帰ってきてから作業してたら写真撮るの忘れてました(笑) 作業としてはリアのシートベルトのボルトを外して取り付けるだけなので作業時間は10分ぐらいですね(^^) 試運転するとこんなバー1本でこんなにも変わるのか‼️ってぐら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月2日 22:32 syu007さん
  • リアピラーバー スクエアタイプ取り付け準備

    カワイ製作所のリアピラーバー スクエアタイプがやっと届きました!! 注文入れたの2月4日なのに届いたの2月28日ってどーなってんだ… 無事届いたからいいとしますか(笑) 開封して見ると中身はこんな感じです。 鉄剥き出しだと車検が通らないみたいなのでオプションでピラーバーパッドも注文しました。 ピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月28日 21:11 syu007さん
  • カワイワークス センター、リア、モノコックバー取り付け!

    アストロプロダクツやアマゾンなどでかなり買い込んで・・・ タンカスに、こんなに詰め込んで実家に行きました!(アストロ、セールだったんで) いつもの様に、こんな感じで準備OKです! この黄色いの・・・ 「メカニッククリーパー」って言うんですね! セール品でアストロから買って来ましたが・・・ これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年2月19日 00:53 パンダ好き!!さん
  • センターモノコックバー取り付け

    新車で購入して2ヶ月が経過しました! タントを運転すらる度にボディーがねじれている様な感じがあった。ドリ車を乗っているから余計に感じたのかな? 補強バーが無いかとネットを見ていると気になり購入! 幾つかありましたが、先にセンターモノコックバーを! 見た感じはこれで合成が上がるのかと疑いました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月4日 11:29 チョッパー ヤマさん
  • バックドアのステー部品交換

    今日からDAIHATSUの初売りで来場者はくじ引きが出来るのでお菓子欲しさに岐阜DAIHATSUまで行きました。 流石にお菓子目当ては恥ずかしいから、バックドアのステー部品のリコールしてきました。 予約無しでも20分位で終了しました。 初めての岐阜DAIHATSUでホットコーヒー飲みました。 オヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月3日 13:55 はちみつPさん
  • リアピラーバー

    リアのシートベルトを外して取り付けるだけの簡単な作業です! リアのシートベルトのカバーは手でも簡単に開けれるので内張り剥がしなど必要は無いです! 開けれたら14のソケットで外します 外したら外した順番を忘れないようにその順番に並べておきリアピラーバーの固定用ステーをシートベルトを留めてるボルトに噛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月3日 23:21 剣士.7さん
  • D-SPORT 補強バー達(´∇`)

    今日はD-SPORTの補強バーどもの 取り付け( ^∀^) とりま仕事終わってから 何時もの如く まずはリフトUP! 先ずはLA600用センターパフォーマンスバー(*≧∀≦*) 何かキットに入ってる ナット付きのステーを フレームに開いてる サービスホールから突っ込んで 仮留め(*´ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 7
    2016年10月19日 21:33 ☆カズタント☆さん
  • 静音計画第1弾!!

    エーモンの静音計画を床に施工しました。 まず前席左右に施工です。 フロアマットを型紙のようにして切っていくだけです。 次に後席にも施工しました。 後席用のほうが値段が高かったのですがおかしな余り方をしました。 余ったシートはこのようにラゲッジスペースにも貼りました。 といっても置いただけですが・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月6日 20:22 タカシオさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)