ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.39

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • ルーフライニング塗装

    いきなり全バラ〜(笑) 細かい備品をはずすのはなにも問題なし。屋根をくっつけてるボンド剥がすのが一苦労。すべてカッターで切りました。 作業中どうしても屋根にシワが寄りましたがまあ塗ってつけたらわからなかったので問題なし! からのー塗装後(笑) 今回はカインズホームオリジナルのマルチフォームっていう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年8月18日 02:25 NEXUS0211さん
  • ダイソー製赤紐

    みなさんのパクリにて、ダイソーの赤紐でインテリアの気分転換!! まずは運転席から・・・ 内張りはがしにてせっせと押し込む!! ドアノブの部分も!! 完成!!運転席 助手席 後部其の一 後部其の二

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年1月3日 12:43 しかぷ~@さん
  • 運転席以外のパワーウインドウ スイッチにLED仕込む

    20年式だか21年式だかから、運転席以外のパワーウインドウスイッチは点灯しなくなったらしいので・・・ 歯痒いので点灯させます。 見た感じ、LED等が抜いてあるだけみたいなので、みんカラを散策し、点灯するスイッチの画像を探しました。 (足跡ばっか付けて申し訳ないです) で、それを見ながら、LE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月5日 20:11 Yuki Sさん
  • ツイーター部にリングを取り付けてみた。

    手芸センタードリームで、売り切れのモノを取り寄せてもらって購入。 裏面。 真鍮製です。 そして、現在は珍しくなってしまった日本製です(笑) 装着前。 やはり味気ないですね。 装着後。 高級車ならこういうのはあたりまえなんでしょうが、逆に言えば、楽しむ余地を残してくれてるというところでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年10月28日 23:04 ガレ山 改さん
  • ダイソ- 極太赤ヒモ卒業します。

    エーモン工作計画 ラインイルキットを前後 ドア内張に装着のため4箱購入。(^_-) 単価が高いです(^^;) エ-モンさん、もっと安価にして下さい。(T_T) 宜しくお願い致します。m(_ _)m 写真にも書いてありますが、今回は ドアノブ以外の隙間、極太赤ヒモを LEDイルミに変更します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年6月17日 22:32 keyofficeさん
  • (o^-')b インテリアパネル

    4月28日に届いたダンボ~ルの中身は・・・ コレでした(o^-')b 黒木目調内装パネルフルセットです! さぁ 取付け開始('◇')ゞ 貼付け前画像・・・ 見慣れて そっけない感じ・・・ 助手席足元は・・・(ΘoΘ;) ジャジャ~ン! ペタペタと貼付け終了d(^O^)b 特に問題無く修 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年4月30日 17:00 suzu-sakiさん
  • ドリンクホルダーにレザー張り

    以前プチブルー化したドリンクホルダーですが、あまりにも見た目が悪かったので、整備手帳にはアップしていませんでした。 orz ここに、ハセ・プロのマジカルアートレザーを貼ってみます。 最初に、ドリンクホルダーの前面のパネルを本体から外します。 次に、青に塗っていた部分を黒スプレーで塗り直します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2009年4月24日 04:56 たまのたいこさん
  • ルームランプカバー クリアー化

    皆様のを参考にさせていただきました。 百均にてトップコートを購入。 (写真ちゃんと映る様にするのに苦戦しました) マップランプカバーです。 右が試行前 左が施工後 です。 明らかに左側クリアになってますね なぜなんだろう?不思議 でも良としよう あとは乾燥させて完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月31日 20:21 やまもりさん
  • シブトノブカバー 塗装

    RSは除くらしいですけど、一応取り付けできたので、色を変えます。 シリコンリムーバーで脱脂をします。 プラサフ(グレー)を吹きます。3~5回ほど吹いたと思います。一日乾かし、1500番の耐水ペーパーで磨きます。 目指す色は「ピアノブラック」と言うことで、タントの車体とおなじブラックマイカで塗装しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月29日 12:29 くら@Customさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)