ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • 照明付パワーウィンドースイッチ取り付け

    装着前。 表面上の見た目は全く変わりなし。 気合を入れて、バカッ!と外します(笑) ネジなどは無いです。 あとは入れ替えて戻すだけ。すぐに出来ます。 裏面。 よ~~~~~く見ると違いますね。(右が照明付。旧型) 品番? ディーラーにてH20年型のを検索してもらうと2種類出てくるそうなんで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2009年8月10日 11:40 ガレ山 改さん
  • ワイパースイッチ交換

    多くの方々が交換されてますので、今更ですが…。 ハンドルを切ると見えてくるネジを外します。 反対側も外します。 ハンドル下のネジも外します。 ネジを3本外したら、カバーを外します。 上下に分割してから、上下片側ずつ外します。 カバーを外せたら、ワイパースイッチの根元部分の黒いカプラーを抜きます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年5月22日 20:59 まつかぜさん
  • Clest(クレスト)シフトブーツ イプサム用取り付け

    ガレ山変態師匠パクリましたよぉ! 少し暗い メッキカバー付けてますがポイです 今回ターゲットのシフトカバー 簡単に取れました! これが今回流用するクレストのイプサム用シフトブーツです 本当ゎダークグレーが欲しかったけど生産中止ってコトもあり グレーしか入手出来ませんでした(泣) 装着前に一応色合わ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月18日 09:28 Zero stageさん
  • シフトノブカバー、カーボン調加工

    autolookってメーカーのシフトノブカバーです。 装着率高いかもしれませんね。 このまま装着では、メッキ面積が広くて嫌なので、 ちょいと手を加えて装着する事にします。 (携帯撮影) ダイノックシートでカーボン調にします♪ 現代はラインストーン加工な方が多いんでしょうね。 今のワタシには ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年2月11日 14:51 たきゃまるさん
  • 助手席パワーウインドースイッチ前期流用&LED打ち替え

    タントちゃん、パワーウインドースイッチ前期は、全席光ったのに後期から運転席側しか光らなくなりますた。 ダイハツさんのケチ!(笑) 前期用を流用します。 まずは、成形パネルバラしから(・∀・) 上方向にパコっとな♪ 裏側 前後にある引っかかりを精密マイナスで外します(゚∀゚) この子に交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 9
    2012年6月20日 11:53 でんなべ♪さん
  • クレスト イプサム用シフトブーツ装着 其の弐

    純正のシフト部分のパネルを外してきます。 内張りはがしを使えば楽に外せます。 やっぱり味気ない純正です。 裏側。 ピン6箇所で固定されてますんで、丁寧に・・・、これ何ていうんでしょうか?ワッシャーみたいなヤツ??(笑)を外します。 私はラジオペンチを使いましたが、専用の外し工具なんてのも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年11月18日 17:40 ガレ山 改さん
  • エンスタカバー

    オーバックスでエンスタのカバーを発見 とりあえず付けてみよ(o^^o) 取り付けは簡単両面テープを貼り 被せりゃいい(≧∇≦*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月4日 18:15 Kーstyle TANTO3 ...さん
  • 間欠ワイパースイッチ(お馴染みの?調整式)取り付け♪

    お馴染みの?間欠時間調整機能が付いたワイパースイッチを取り付けました。 みんカラの皆様の整備手帳を参考にさせていただきました(^^; 作業自体は簡単でした♪ 先ずはステアリングコラム部分の、左側のネジを外し・・・ 同じく、右側ネジを外し・・・ またまた同じく、ステアリングコラムにある下側のネジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年1月12日 20:33 やまぐっちさん
  • クレスト イプサム用シフトブーツ装着 其の壱

    オクにて調達。 イプサム用なんで、土台部分は全く使えません。 潔く撤去していきます。 裏側。 ピン14箇所で固定されてますんで、ニッパーなんかで切っていきます。 すんなり解体。 其の弐に続きます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月18日 17:24 ガレ山 改さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)