ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - タントカスタム

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーター交換 その3

    アッパーホース取付。 の前に、CRC塗布します。 何故かサブタンクのレベルゲージが見えない方にしかついてないので、自分で黄ペンで付けました。 ホース類を全部交換して、ラジエーターも交換したらいよいよLLC入れます。 L350Sは全量で2.8Lなので、1.4原液入れた後、1.4水入れます。希釈は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月7日 14:47 マラネロ20さん
  • ラジエーター交換 その2

    ATFクーラーホースを外す。 ATF漏れ防止のため、ピンチオフプライヤー使います。 アッパータンク取付ステー外す。 コンデンサのボルト外す。 ファン取付ボルト外す。四隅にあります。 ラジエーターサブタンクも外す。 ラジエーター外しました。 新旧。 新旧。長いのロアーホース 短いのアッパーホース。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 14:33 マラネロ20さん
  • ラジエーター交換

    随分前から駐車場に何かが漏れた跡が。 ボンネット開けてみると、冷却水漏れ。 よ〜く見ると、ラジエーターのアッパータンクからの漏れ確認。 暫くは水注ぎ足しで誤魔化しながら、乗ってました。 しかし、漏れが酷くなってきたのでようやく重い腰を上げることに。 先ずは、役者を揃えます。 ・ラジエー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年4月7日 14:25 マラネロ20さん
  • ラジエーターバルブ交換。

    ラジエーターバルブ交換します。 今回も同一品をチョイスしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月27日 17:42 誠志1969さん
  • ウォーターポンプ交換

    エンジンの異音。 ダウンサス交換でお世話になった パイプラインに日帰りCarドック。 134,113㎞ 多走行車で整備記録が無い・・・ 異音をきっかけに もっと大切に乗りたくなり WP交換とその前にATF交換も! 合い見積もり結果 一番リーズナブルな足回り施工してくれたショップにw 写真は撮れてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月14日 20:47 hiro1217さん
  • ウオーターポンプ交換

    ポンプにガタが発生し、異音が出るため交換。 若干洩れもあったらしく良かった良かったです。 ただ、最初は某ディーラーでオルタネーターから異音が出るとの事で、信じられなく調べた結果の違う部品交換。 プロの意見も鵜呑みはいかんね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月23日 07:34 いそみのさん
  • ラジエター・ラジエターファンモーター交換

    ラジエターモーター不良によるラジエター破損のため、ラジエターとモーターを交換 モーター、シュラウドのアッセンブリー交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 11:43 ベンツがある朝突然にさん
  • ウォータポンプ交換 記録

    2018年10月01日 ダイハツにてウォータポンプ交換。 52880キロ 記録として投稿

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 18:43 きいろいなんばーさん
  • 3連休で遊びにも行かず何やってるの? ウォーターポンプ交換だよ! その2

    これがラジエーターのドレンプラグじゃ。 そんなものどこにあるかって? まぁ、これがわからん者は、悪いこと言わんから、止めておくんじゃな これがドレンプラグじゃ。 おうそうじゃ。ドライバーは3番(でかいほう)じゃからな。 みてのとおりプラスチックじゃから、サイズが違うと簡単に舐め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年9月16日 22:15 TS_やまねこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)