ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - タントカスタム

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 3連休で遊びにも行かず何やってるの? ウォーターポンプ交換だよ! その1

    とぉ~い昔のことじゃ。 みんカラに登録したてのころ、「整備手帳」というものに、ワシは違和感を持っておった。 これ、何をアップするわけ? 自分がやるのは、タイヤローテションとか、ブレーキパッド交換とか、ちょこっと電装品取り付けるくらいしかないけどな~。 とか思っておった。 そんな自分が ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年9月16日 21:56 TS_やまねこさん
  • ウォーターポンプ交換

    備忘録として 距離にして124500km 最近エンジン始動直後や停止直後に「キュる」っと音鳴りがしていたので、いよいよウォーターポンプがダメかな⁉️と思い交換しました。 作業に夢中でコレしか画像がありません💧 左が新車から付いていたモノで、右が新品対策品になります。 羽根の枚数や形状も全く違う別 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 23:05 Yasuyukiさん
  • ウォーターポンプ交換

    5年目で終わったウォーターポンプさん 3年の保証なので切れてます(+_+) 値段聞いたら28000円( ˙-˙ ) 自分でやる事にしました(`・ω・´) ネットで5000円でした(^^) 純正のよりしっかりしてそう(^^) ジャッキアップして馬かけてタイヤ外して横のカバー外します(`・ω・´) ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年8月11日 15:41 snoopy@さん
  • いくら可能でも3日は待てないよね~

    梅雨に入った6月下旬 嫁から「クーラーが冷えないんだけど。なんかぬるい風がでてくる。」 とクレームをいただきました よくよく聞くと「走ってると冷たい風が出るけど、止まったらダメ」 ここで、ピンと来ました。 さっそく車に戻って確認すると やはり、コンプレッサーのクラッチは入るものの、ラジエー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年8月6日 21:48 TS_やまねこさん
  • 仕事用タントに冷却装置もどきを取り付ける~未解決編②(´・ω・`)

    続き― (´・ω・`) 室内から引っ張ってきた配線をつなぎます この作業なんか好きなのですw (・∀・) お次は室内側の作業 (´・ω・`) 運転席のコラム右下のスイッチ群のとこに使ってないメクラがあったのでスイッチ設置します 穴あけてプッシュスイッチつけて配線繋ぎます エーモン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 12:27 城太郎(´・ω・`)さん
  • 仕事用タントに冷却装置もどきを取り付ける~未解決編①(´・ω・`)

    ジメジメムシムシ ι(´Д`υ) 暑い夏が始まりましたね 車もエアコンつけて走るのでエンジン的にも熱的にもきつくなってきます (´・ω・`) しかもオイラの仕事柄(洗濯屋)、走って止まってを繰り返す配達があるので更にきついのです (´・ω・`) そんな折、チャイナ通販のアリエキスプレスでこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 11:59 城太郎(´・ω・`)さん
  • エアコンコンプレッサー交換

    クーラーコンプレッサー交換します。 写真は中古30000キロのコンプレッサーです r134a ガスとエアコンコンプレッサー用オイル コンプレッサーです いよいよ、バンパーを外し、クーラーコンプレッサー交換です 交換後、真空引きしてエアコンガスを適正の300g マニホールドゲージで圧力確認しながら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月4日 08:57 ここりんこさん
  • ウォーターポンプ交換 69,209km動画あり

    エンジンを切ると 停止直前に「キー」や 「キュー」と言うベルト滑りとも少し違うゴマちゃん系の鳴き声がする様になりました。 ベルトを1本ずつ外してはエンジンオンオフし、症状の確認。 最後の1本まで泣きやみません。 オルタかウォーポンのどちらかですが、 オルタは「キュー」とは鳴かないような。全てのベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月5日 22:55 かいぐりさん
  • Dラーにて、ウォーターポンプ&ブレーキパッドなどなど交換!!!!

    今日は、先月点検にて指摘された!箇所を修理してきました(((o(*゚▽゚*)o))) ちなみに… ウォーターポンプASSY&ボルト関連 ATフルードにデフ&4駆ギヤオイル!! ブレーキパッドFRに、ローター あとあと、ベルト関連です!! 今回は、朝に預け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月24日 22:05 けいたんとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)