ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター液晶反転

    液晶に貼り付けてある変更シートをカッターで剥がします。 シールはがしの液をスプレーをカッターに吹いてから作業すると、簡単に剥がれました。 偏光シートを再利用する場合は折れ曲げたりしないよう注意が必要。 偏光シートを剥がしたら液晶に残っている糊を綺麗に拭き取ります。 偏光シートを剥がした液晶は電源O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年5月18日 02:10 まつかぜさん
  • メーターパネル・イルミ修正

    タントカスタムのメーターは目盛の真後ろからLEDで照らすのではなく、アクリル板の全反射現象を利用して間接的に文字と目盛を照らしています。 文字盤を外した状態で針を付けてみた画像です。 針と目盛部分のLEDは共用です。 純正の3528サイズのチップLEDより、手持ちの3020サイズのLEDのほうが白 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年5月11日 21:30 まつかぜさん
  • メーターパネル・イルミ変更

    基盤を見てみると、目盛りおよび数字の部分の真後ろにはLEDがありません。 また、液晶部も真後ろではなく少し下方にLEDがあります。 表のカバーを見てみると目盛り部分は根元のLEDを反射させて間接的に照らしていることが分かります。 針の部分を赤のLEDに変更するつもりでしたが、目盛り部分の色も変わる ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2008年5月6日 22:54 まつかぜさん
  • メーターパネルばらし

    上部にあるクリップを2ヵ所外す。 クリップを外したら、カバーを引き抜く。 メーター部分も差し込んであるだけなので引き抜く。 傷つかないように気を付けながら、メーター部分を寝かせながら引っ張り出す。 表の透明のカバーを外しその下の黒いカバーも外す。(差し込みのみ) 差し込んである針を引き抜く。根元の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年5月6日 22:23 まつかぜさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)