ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ELM327 mini ODB2 スキャンツールのACC電源連動化

    エンジンを切ってもLEDが点いたままで、付けっぱなしに出来ないので、ACC電源に連動するようにしました。 ○印の端子(16番ピン)がODB2の電源端子です。 ここにACC電源を接続して、常時電源を切断し、ACC連動で動作するように改造します。 ELM327 miniはケースが接着されていますの ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2015年4月8日 00:34 miyabyさん
  • メーターパネルスイッチの遠隔操作の方法

    1,①のカバーを上下にゆっくり揺すりながら、手前に引っ張って取り外す。 2,②のカバーを▲の隙間に指をかけて、手前に引っ張って取り外す。 メーターパネルを手前に引っ張って取り外す。 メーターパネルを取り出す時は、下部から先に寝かせて取り出します。 後ろのコネクターを外します。 メーターパネルの裏 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2015年3月10日 01:07 miyabyさん
  • メーター照度変更

    夜間走行中左右のドアガラスにメーター写り込んでドアミラーが見ずらいのでムーヴでやってた方法で試したらやはり出来ました。ややマシになりました。 まずEg始動またはIgオンでスモール点灯、オド・トリップノブ6回押すと画像のような表示になります。そこからノブ押すたびに目盛?みたいなのが減っていきますので ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年3月10日 20:42 マジェ爺(旧若爺RS)さん
  • アイドリングストップ解除の方法

    検索したら出てきましたのでやってみました。ボンネットキャッチの横に意味ありなスイッチが気になっていましたが、外して本体側を小さい端子でショ-ト(短絡)してみました。メ-タ-にも点灯表示無く、問題無くストップしませんでした。3年目にして解決!

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年9月28日 12:27 wonderpuliliさん
  • メーター内LED取付け

    メーター内にLEDを仕込んでいる方がTwitterに居て真似させてもらいました! メーターのフードの所を手前に引っ張りLEDテープをペタっと。 そのまま運転席側のピラーまで配線通しで通しました。 こんな感じで光ります アップです。 ツブツブ感が良いですねぇ〜。 メッキに反射してオシャレに見えます( ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年4月3日 21:47 るー坊さんさん
  • メーターパネル・イルミ変更

    基盤を見てみると、目盛りおよび数字の部分の真後ろにはLEDがありません。 また、液晶部も真後ろではなく少し下方にLEDがあります。 表のカバーを見てみると目盛り部分は根元のLEDを反射させて間接的に照らしていることが分かります。 針の部分を赤のLEDに変更するつもりでしたが、目盛り部分の色も変わる ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2008年5月6日 22:54 まつかぜさん
  • メーターパネル・イルミ修正

    タントカスタムのメーターは目盛の真後ろからLEDで照らすのではなく、アクリル板の全反射現象を利用して間接的に文字と目盛を照らしています。 文字盤を外した状態で針を付けてみた画像です。 針と目盛部分のLEDは共用です。 純正の3528サイズのチップLEDより、手持ちの3020サイズのLEDのほうが白 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年5月11日 21:30 まつかぜさん
  • シートベルトインジケーター

    ダイハツへ行って配線図のコピーもらって来ました。 シートベルト警告音はトリップ式で消してますが メーター内の警告のピカピカが前から気になって ついに実行へ! メーター裏のカプラーの灰色の黒線の線をカット! 消えました(当たり前) シート下のカプラー抜けばえぇやん言う人もいますが セキュ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年12月16日 16:57 Zero stageさん
  • 後期メーターの照度UP

    皆さんの整備手帳を参考に照度UPしてみました、 エーモンの1825フラットLEDを3発使用していますが、うちのタントは通常の設置方法だと照度が上がらなかったので、指針のカバー(黒い丸カバー)を外し下から拡散照射させています。 写真ではタコ側が明るすぎる様に見えてますが、実際は良い感じの照度です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月26日 02:01 i777さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)