ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • プロジェクター式カーテシランプ 加工取り付け

    スカッフプレートのled化も終わりやっと落ち着いたので今回は以前から付けたかったカーテシランプ を加工して取り付けようと思います♪ネットショップから2種類の商品を購入。2個ついてるので運転席側と助手席側にですね^_^ 二つの商品の良いとこ取りしてニコイチに!タントはカーテシランプ が無いので電源や ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月17日 16:48 ゼネちゃんさん
  • スカッフプレート led化(完成品)

    今年スカッフプレートのled化を純正の物を使って試験的に行ったのですが、今回は本番と言う事でやっていきたいと思います!まず今回買ったのがネットで販売されているタントのスカッフプレートです。純正と違ってフロントとリア両方ともなので、こちらの方が高級感もありステンレスなのでかなり丈夫な感じがします♪コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年10月15日 16:16 ゼネちゃんさん
  • 休みの日はアルミテープチューン

    暇潰しに嫁タントにアルミテープチューンしました。 とりあえず、吸気系にアルミテープを細かいギザギザカットして貼り付け もう一ヶ所はO2センサーの配線に巻いてヒラヒラにする感じに取り付けました。 さぁ効果は出るかな🤔俺乗らないから分からない❗🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 14:43 カジ2106さん
  • 自作仕込みLED

    運転席側 夜はドリンクホルダーが暗いので間接照明を兼ねて飲み物を取りやすい様にしました。 助手席側 電源は前に取り付けたフロアイルミネーションから。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 19:35 ☆ごんごん☆さん
  • スライドドア部のスイッチ、インナーハンドル、ドリンクホルダーLED増設 その3

    撮影が夜になってしまい見づらいですね(⌒-⌒; ) コレがイルミが点灯して無い純正の状態です。ホント夜になると後部座席って暗いなあとつくづく思いました。 照明をつけての撮影です。これでも一応光ってるのは分かりますし、ドアハンドル部はイイ感じです。 照明を落とすと…うんうん♪輝度も適度に明るすぎず暗 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月19日 22:16 ゼネちゃんさん
  • スライドドア部のスイッチ、インナーハンドル、ドリンクホルダーLED増設 その2

    パネルの加工です。インナーハンドル部分にLEDを仕込んでいきます。 場所はインナーハンドル部の上部手前側になりますが裏の隙間が全然無くてLED仕込むのもう大変。 悪戦苦闘の末なんとか取り付けに成功しました^_^ 配線を延長して車両本体電源部に届く所まで伸ばしていきます。一応ココでも点灯確認はしてお ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月19日 22:04 ゼネちゃんさん
  • スライドドア部のスイッチ、インナーハンドル、ドリンクホルダーLED増設 その1

    みなさん♪お久しぶりです!とうとうリア部に到達してきました。今回、タイトル通り、ウィンドウスイッチ、インナーハンドル、ドリンクホルダーのLED増設をしていきます。助手席側もそうだったのですが、リアもイルミネーション系がないんです。夜になると真っ暗。スイッチが何処か分かりづらく、ましてやドアハンドル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年4月19日 21:44 ゼネちゃんさん
  • 各種電源用ターミナル

    今回まず最初にやらなければならない電源。色々調べた結果、やはりターミナルが有るとコレからの作業が楽になる、間違い無い!という事で早速ターミナル購入、もう出来上がった写真になりますが後は各種電源を探して繋ぐだけです。基本的な常時電源、イルミ電源、アクセサリー電源、の三種、予備に一回路。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月27日 07:43 ゼネちゃんさん
  • フットランプ変更〜

    以前、ブルーのフットランプを自作して取り付けてたんですが、取り付け位置が悪いのか💦 なんかいまひとつ明るさに物足りなく〜💦 ペダルの奥だからかなぁ〜ってなって外しました テープLEDのホワイトを20センチ位でカット、ハンダで配線を接続し、ギボン端子を取り付けて、2セット作成しました。 運転席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 17:32 田舎のとうちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)