ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換

    先日購入したリサイクルバッテリーに交換します。 交換前。 メモリーバックアップのために使用しました。 外したバッテリー。 要交換のサイン出てました。 前回交換は25年8月でした(◎-◎; 多分地元のABで換えたんでしょう。 交換後。 メモリーバックアップ使ったのに、ヒューズ切れてました(苦笑い) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2018年4月28日 10:26 ゼータ☆さん
  • ボッシュ ハイテックプレミアム 60B19Lに交換

    純正が丸4年❗️カオスが丸5年でした❗️ 朝のエンジン始動が怪しくなってきたので交換します。 カオスを外し、ボッシュを準備❗️ ボッシュは取手が付いていて、気が利いています😊 本来こういうところは日本の方が得意なのでは…⁉️ 交換完了❗️ どの程度の耐久が有るかは次の交換時です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 16:48 でりぱぱさん
  • バッテリー交換しました 一年の計は元旦にあり

    元旦の夕方、嫁からlineが 「バッテリー上がった」 実は先日もありました 二度目ということなので、交換してしまいます ところで、知ってました?タントは、この部分が外れるんです。これで少しだけバッテリー交換が楽になります 取り外しました 交換には作法がありまして、付けるときはプラス側から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月1日 20:31 TS_やまねこさん
  • バッテリー交換

    嫁さんのタントカスタムの バッテリー交換しました。 今のタントで 5年目位かな? 点検の時に要交換って 言われてたので アイドリングストップ対応で 一番安いのを 黄色い帽子で購入し取り付けて もらいました。 これで暫くは安心ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 19:14 ShigeNee-notmi ...さん
  • 新型バッテリー交換・性能アップ

    55B19Lからの性能アップです。 勿論、ライフウィンク付きセットで購入ー6,400円 車検前の早めの交換です。(9月21日~22日) 性能を試したかってから、今回の購入に至りました。 ライフウィンクの線を配線チューブでカバーして取り付けます。 取り付け後は、ライフウィンクは点滅し状態を教えてく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月22日 07:14 han55さん
  • バッテリー交換しました✨

    バッテリーを交換しました。 初めてのBOSCH製バッテリーです。 バッテリーターミナルや固定金具のナットは、全て10ミリでした。 バッテリー上部に取っ手があるので、作業しやすかったです。 163512km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月8日 00:51 tsurima5555さん
  • 備忘録·キーレス電池交換×2個分

    タントくんのスマートキーの電池交換です。 前回の交換が備忘録によると22年の10月となってました。 1年に1回交換と思ってたのが、備忘録をいつ付けたか忘れてると言う備忘録の意味が有るのか?と言った感じになってます。 スマートキー2個登録してるので、まとめて2個分交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 19:09 ハムハム号さん
  • バッテリー交換

    朝イチかかりがほんのちょっとだけ悪い気がするから早めの交換しま~す 前に買ってあった新品カオスバッテリー メモリーキーパーの出動です。 画像は電池入れたとこ‼️ OBDⅡに差し込みました バッテリーのターミナル外したらこの点灯に変わります まだ元気なんですがね‼️ 逝く時は一気に来ますからねぇ~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 16:01 Zero stageさん
  •  バッテリー交換

    初車検を前にして・・・バッテリー交換します。 これが取り替え前の純正状態ですが,バッテリーが埃まみれに・・・。 バッテリー交換する際に,ナビの設定等がリセットされるのも嫌ですので エーモン工業のメモリーバックアップを使用します! ターミナルを外す前にメモリーバックアップをつなぎます! ちなみに自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月10日 14:14 鯉ぱぱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)