ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - タントカスタム

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ガラスコートZEROガラコ

    購入していたドアミラーに、ガラコ施行。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月19日 02:27 Lightning0330さん
  • 大事にしていこう計画  タイヤハウス 防錆·防音·ブラックアウト化?

    タイヤハウスの中が白く見えるのがなんとなぁく気になったので黒くしてみることに。 ついでに?初新車なので大事にしていきたいなぁと思い、塗料で塗るのではなくアンダーコート?チッピング剤で施工することに ほんまは洗剤等で洗ってあげてしっかり乾かしてやるのですが、今回は新車とゆうことで綺麗に見える気がし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月14日 00:46 T 車たち tsukamotoさん
  • 残りの作業…(2020.01.31(金))🎶🚗💨🎶

    前にアップしました…あわゾー洗車後の作業工程での追加作業をアップします🎵 12日振りの洗車となりましたので… ヘッドライトのクリアレンズに…プレクサスにて、スプレーコーティングします🎵 ライトレンズを紫外線から守り…レンズの曇り&黄ばみと言った劣化を防止します🎵 洗車後には、必須の作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月31日 18:35 hiro-kumaさん
  • 残りの作業…(2020.01.20(月))🎶🚗💨🎶

    プレクサスで…ヘッドライトレンズをスプレーコーティング…👍 ライトレンズを紫外線から守り…レンズの曇り&黄ばみと言った劣化を防止します🎵 テールランプも…プレクサスでレンズコーティングします!…👍 フロントグリルのメッキ部分… 『ZEROFinish(SurLuster)』にてピッカピカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年1月20日 23:23 hiro-kumaさん
  • タント君の叫び。 こっちもコーティングやってよー!

    昨日、ハムハム号をBlissでピッカピカに仕上げ、また焼きもちを焼いてエンジンオイルのドレンを緩めてお漏らしされては困るので、タント君もコーティングしてみます。 しばらく放置状態で、天井もかなりシミが着いてたが、体力に限界を感じ機械を使ってしかもWAX? かなりのシミが着いてましたが、洗車用の粘土 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月13日 15:42 ハムハム号さん
  • 【CarZootプロ仕様】 ウォータースポット イオンデポジット

    皆さん、こんにちは。 今回は、気になってきた イオンデポジットを退治したいと思います! 見にくいですが、 こんなシミが付いてきました。 画像撮りにくいので こんなのがいっぱい。 こちらが 【CarZootプロ仕様】 ウォータースポット イオンデポジット 一式です。 作業は酸性なので画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 13:31 BIZONさん
  • 錆び止め塗装アンダーコート

    イエローハットで錆び止めクリア アンダーコートが広告掲載だったので実施 税込み7700円だが500円割引券使用し7200円 車体を上げてスプレーするだけの簡単作業だったのでスプレー缶を入手できればもっと安くできる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 14:43 さんじ18さん
  • エンジンルーム&ウェザーストリップにコーティング(2019.10.05(土))

    昨日…あわゾー洗車を行い…今日も午後から涼しくなったので…エンジンルーム&ウェザーストリップの手入れをする事にしました🎵 ツールは…ラバープロテクタント(KURE)を使用します。 エンジンルームなどのゴム製パーツの劣化を防ぐ保護剤です。 プラグコード、ラジエーターホース、 ボンネット、ドア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年10月5日 17:26 hiro-kumaさん
  • 下回りアンダーコート2回目

    前回施工から 3年経過してノックスドールが 取れてきたので再施工。 ノックスドールは3本使用。 養生 before after タイヤハウス アーム類 塗ったくりました。 安心して冬に挑める。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月4日 23:54 two-sukeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)