ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ カーケア その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • 何故か残ってたeクリーン+施工(備忘録:残ってた事を忘れてたので施工した事を忘れないようにww)

    CVTF交換してまあまあ静かになりましたが、早朝からタントくんにこれをぶっ差してみました。 前回2020年4月に施工後、2年くらい経過しました。 あの時の残りでしょうか? 空き箱が有ったので捨てようと思ったら1/3位残ってたので注入してみました。 更に静かになります様に。(^_^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月5日 08:32 ハムハム号さん
  • タントくんCVTF交換(ストレーナー含む)·前編

    我が家のタントくん。2012年5月登録のL375SのCVTFの交換をしてみます。 予め用意するものは ダイハツで CVTF4L(希釈交換の為プラス4L) ストレーナー Oリング ガスケット ドレンボルトのワッシャー を購入しておきます。 ジーノの時はシールボルトが有りましたが、タントは無かった様で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月19日 14:04 ハムハム号さん
  • スライドドアグリスアップ 異音するので

    在庫のグリス使用しました グリス塗布ですね。ベアリング通るレールですね 下側グリス塗布 上側グリス塗布 異音消えました。 定期的なグリス塗布必要ですねす

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月16日 16:47 と  もさん
  • USB電源取り出し

    完成画像しかありませんf^_^; 材料です。 シガー→USB(12V→5Vコンバータ) オス-メスUSB延長ケーブル 作った当時100均に延長ケーブルがなく、電気屋で高い金出して買いました。 こないだセリアに行った時見つけたので、どっちも100均で揃います。 今作れば材料費200円です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月23日 06:59 らぴゅたさん
  • cvtオイル交換

    変速ショックが大きいのと、中古で購入して交換歴不明なのでエネオスにて交換。 前々から、サスティナオイルが気になってたので交換してみました。 交換後、減速時のギクシャク感が和らぎました。 変速ショックも、少し和らいだ感じがします。 後は、どれだけ続くかですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月18日 13:57 サスティーさん
  • クレポリメイト ナチュラル 保護艶出し剤

    いつか綺麗に磨いてやろうと洗車の度に思っていた この部分。 クレポリメイトの艶出し剤でメンテナンスしました。 せっかくなので、リアワイパー も・・ ここも、両方。 それから、アンテナの根元まで。 調子に乗って、中まで もちろんドアパネルだって・・ やりきりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年7月21日 11:04 DAVIDERさん
  • 半年ぶり?のオイル交換

    この定評の有る遅効性汚れ落としを入れてから早くも3ヶ月たち、もう良いだろうとオイル交換するも、前回いつだったかなーと記録を見たら1月以降見当たらない! これはヤバイぞーっと。 いつもお馴染みのカストロールEDGEですが前回の残り。と言うことは足りない。→ハムハム号の5W-30拝借作戦。 出来るだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年7月19日 19:31 ハムハム号さん
  • タントくんにもeクリーンプラスを

    タントくんも、気付けば既に走行距離が9万km手前。 新車で購入後、ずっと自分でオイル交換してきて、これと言ったトラブル無し。とは言っても新車のときと比べて、最近エンジンの振動を感じます。 そんなわけで、ハムハム号には既に2回施工済みの定評の有るコレいってみたいと思います。 施工はいたって簡単、入れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年4月25日 06:51 ハムハム号さん
  • ドアパンチ磨き

    たいへん分かりにくいのですが、施工前(汗)エクボの下には擦り傷が.,..(泣)↘️ 角度を変えてみたけど、やはり分かりにくい_(._.)_ 極細コンパウンドで磨き後、思ってたより、エクボが深い。いくぶん目立たなくはなったけど、落ち込む⤵️⤵️ 角度を変えて、もう1枚 これが1番分かりやすいかな⁉️ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月27日 10:55 youzy tanakaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)