ダイハツ テリオスキッド カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ダイハツ テリオスキッド をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるテリオスキッドオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
テリオスキッドのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はテリオスキッドのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
WIRUS WIN コンパクトマフラー ポッパータイプ
車検整備のついでに社外リアマフラーに変えました♪
中古ですが、程度は良好です。
フロントマフラー折れによる爆音から解放されて、ジェントルな音量になってご機嫌です😁
テリオスキッド(カスタムグレードは別商品)用
コンパクトマフラーポッパータイプ
素材はSUS304ステンレス製で2ピース構造。
メインパイプ45mm径
中間サイレンサー100mm径
出口サイレンサー90mm径
テールエンド ... -
HST MUFFLER / 辻鐵工所 HST オールステンレスマフラー
純正マフラーリアピースタイコ手前から折れてしまい部品屋さんに中古を探してもらっていたら中古と社外新品の値段が同価格だった為こちらのマフラーを購入🧣
本当はwiruswinのマフラーが欲しかったけど今回は我慢😣 -
HST MUFFLER / 辻鐵工所 オールステンレスマフラー
GF(前車)を手放す時、外してとっておいたWirusWinが、ABA(現車)には合わないことが判明して、それならば、新たに購入をと思い、探してはみたものの、後期用は、見当たらない。しかし・・ホント往生際が悪い。執念で辿り着いたが、純正同等車検対応ですって?平たく言うとノーマル!唯一の長所?は、オールステンレス? うーん・・ ポチッ 届いてから2カ月近くほったらかしていたけど、遂に重い腰を上 ...
-
WIRUS WIN テリオスキッドカスタム用コンパクトマフラースポーツタイプ
低価格なのと、お友達が装着したのを
受け。。。思わずポチっとしてしまった一品です。
音質は、低音に振ってあり2500~3500回転位が
一番良い音かと。。。(^_^;)
どちらかと言うとオートマの車向きかもです。
※追記
トルク落ちとか、特に感じませんでした(^_^)/
装着前と、同じ感じで加速してゆきます。
※追記2
装置後 ...
テリオスキッドの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのテリオスキッドにはどちらがピッタリ!?
-
加工品 車高調★
確かスターレット用を加工したような・・・・
前後5センチダウンです★
テリオスキッドのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。テリオスキッドのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
ダイハツ(純正) 4灯ヘッドライト
前期の2灯式ヘッドライトが暗くて夜中に山奥を走るのに不安があったので、バンパー小破→フロント周り修理のついでに、中期以降純正の4灯式に交換しました。
取り付けネジ穴の位置は全く同じですが、ハイビーム内側の膨らみがコアサポートに干渉するため、若干の切断作業が必要です。今回は板金屋さんがタダで切ってくれましたが、個人だとちょっと手間かも。(ちなみにグラインダーは持ってますが)
コネクタの ... -
不明(ヤフオク) 埋込 CCFLリング HID プロジェクター 3色 H4 白×赤×赤 WRR
プロ目化するぞー!って言ってから早数年…(笑)
ヤルヤル詐欺の作業の一つにやっと決着をつけました。
一体、轟天号は何処へ行こうとしているのだろうか。。。(;´∀`)
赤色の配線は撮影用に点灯させましたが、勿論今は外して有り、白色のイカリングのみ、スモールで点灯する様にしてあります。
実は、miz!さんから後期型のライトを貰ってから、一時は4眼プロジェクター化へ気持ちがなっていたので ... -
GTX 『ブラックナイト』 LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 36W
ついに,車用のLEDヘッドライトを試してみました。
今回はGTXというところのものを試してみました。正直,今ならこの価格だとHIDも買える時代になりましたが,信頼性をかなりアピールしていたので,試してみようと思った次第です。
画像を見ていただくと,今まで装着していたASIC製HIDと,光量はほぼ一緒に見えます。自分の体感的にはHIDを100とすると90~95という感じで,ほとんど違いとい ... -
REIZ TRADING LEDヘッドライト
023premium祭りin絆にてREIZ TRADING様より提供頂いた10000円オフクーポン件を使用して今回はセカンドカーのテリオスにVELENOアルティメットシリーズHB4 ヘッドライトバルブを購入させて頂きました💡
この度は協賛頂きありがとうございました🙇😁
テリオスキッドのウイング
テリオスキッドをスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
ダイハツ(純正) テリオス純正ウイング(テリキ初期型オプション)
テリオス純正ウイング。
某ヤフオクで購入。デカウイング。
たしか、初期テリオスと初期テリキのオプションだったはず。
初期ウイングに被せるヤツ。
中古でキズ多いですが気にしない。近くで見なけりゃ分からんでしょう。
でかいのでOK!
空力を計算して、リアのバンプ・リバンプによる暴れを空気の力で押さえつける為に購入。
って言うのは冗談です(笑)
... -
ダイハツ(純正) 大型ルーフエンドスポイラー
エアロの基準を満たさないとかであまり市場に流通しなかった大型ルーフエンドスポイラー。オークションサイトに出品されていたのを発見して落札しました。取り付けは両面テープと既存のスポイラーとを挟む金具。多少無理して走行しても大丈夫っぽいし、何より既存のリアスポイラーよりも迫力が増しますね。
一言、かっこいい^ ^
-
ダイハツ(純正) リアスポイラー
リアスポイラー、交換しました。
前期が付いていましたが、オークションで購入!
ポン付けでしたが、大分印象が変わりました。 -
ダイハツ 純正 リアスポイラー
ルーフレール付き専用
足がルーフレールの一部と交換取付となります
中古品です
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ テリオスキッド 純正アルミ HID(福岡県)
25.6万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン モデリスタエアロ BIG-X11型ナビ 全周囲(北海道)
547.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(京都府)
123.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
