ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • クリアサイドマーカー(koito T90)

    クリアテール完成してハイマウントストップランプとサイドマーカーだけクリアになってないのでクリア化しました〜 30エスティマ、ポルテなんかに付いているkoitoのT90を加工してつけます 爪になっていないほうを折れる寸前まで削ると車体に入ります コネクタは合わないのでギボシで接続。露出部はビニテを貼 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月16日 00:30 aki щ(゚Д゚щ)さん
  • ヘッドライトバルブ交換

    左側、切れました。 近くのホームセンター行ったら手頃なやつが売ってたのでこれで! 付ける前かは暗いのは分かってます💦 左右比較。 これで様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 22:02 なるちさん
  • バックランプ 取り付け

    バンパーカットしてから、しばらくバックランプレスだったので取り付けました リフレクターの内側にある丸いものがランプになります バンパーに穴開けして埋め込みました 昼間でも直視できないくらい明るいですが、大きさ的に車検はNGかと思われます これで夜間の後方確認もバッチリです ですが他の車からしたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月12日 17:25 与太郎。さん
  • やっぱり黄色

    「Auto Ideas H3 車用LED」とか言う聞き慣れないメーカー?のH3d型YELLOWです。 2個入りですが既に1個出してます^^; 切り欠きはちゃんと6mmでした。 フォグのバルブ交換は、灯体を取り外した方が作業しやすいですが、この際最低地上高が高くなっていてフェンダーとの隙間の大きいテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月3日 19:16 ねこっちゃSさん
  • バックランプ追加

    テリキのバッグランプは非常に小さく、夜間ほとんど後方確認ができません。 そこでランプを追加することに。あれこれ悩んだ結果、リアバンパーに直接取り付けました。 夜になり早速点灯。純正とは比較にならないほどの明るさでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月14日 07:49 モンモンさん
  • テリオスキッドのハイマウントストップランプを分解してみた

    テリオスキッドのハイマウントストップランプが,いつの間にか球切れになっていたようです。自分では通常見ることができませんし,警告灯もないようですので,指摘されて初めて気付きました。 リヤスポイラーがない車体で,リヤゲートドアの内側にボルト2つで留まっているものです。 さっそく外して(なんとプラスドラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月28日 00:50 vigor2000さん
  • バンパーカット&HIDフォグ取り付け

    作業前の最後の姿・・・見納めです(笑) グリル、バンパー外して・・・ フォグのステーを固定するボルト穴を開けます。 ・・・いきなり試験点灯(汗) 作業に夢中で、撮影処ではありませんでした。 イカリングのみの点灯なんだけど・・・ 全体像♪ ジムニー用「スキッド・バンパー」 上手く付きました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2010年12月30日 16:44 keni@さん
  • ウインカーバルブ

    リアです。オレンジ見えてます。 外しかたは皆さんの整備手帳を参考に ステルスへ交換です。たぶんS25バルブ150度ピン角違いです。 フロントはたぶんT20

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 20:08 tatsu38さん
  • バックランプ電球交換 及び ホルダーアルミテープ加工

    交換前の状態 レンズを取り外した状態 今回使用する交換電球とレンズ留めるビス[ステンレス製] アルミテープを貼ってみた。 汚いが、気にしない。 電球ハメてみた。 レンズを取り付ける前に電球点灯確認。 レンズをステンレスビスで取り付ける。 レンズ取付後の点灯確認。 どれくらい明るくなったのか? なっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月4日 14:21 schizophreniaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)