ダイハツ YRV

ユーザー評価: 3.93

ダイハツ

YRV

YRVの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - YRV

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • ダイハツ YRV ブレーキキャリパー オーバーホール

    ブレーキパッド交換を考えていたんですが、モノはついでなので、キャリパーをオーバーホールする事にしました。 オーバーホール用のシールキットには、なぜかアルト、ワゴンR用の文字が…。 共通なんですか~? ( ̄∀ ̄) 午後から雨が降るかもしれないので、さっさと作業に入ります。 ジャッキアップし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月2日 21:18 砂布巾。さん
  • YRV ブレーキキャリパー オーバーホール

    作業日は、確か去年の12月。 何気なく、ホントに何気なく、走行後のフロントホイールを触ってみた所、左右で温度が違うのに気付き…。 オーバーホール決定。 実は、自分の車は、東日本大震災の時、津波で浸水したエリアに救援物資を届けるのに使っていたため、かなりの塩分を浴びながら走っていました。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月19日 20:54 砂布巾。さん
  • ブレーキキャリパーメンテナンス追記

    今回はピストンシールは交換済なので、Oリングとピストン 交換します。滲みあり。 元々のピストンです。 新品のピストン、最近のは見た目がかなり変わってますね。型変えしたのか。サイズは34.7mmで変わりません キャリパーの中間の左右の合わせ面のOリングです。 ピストンシールなど。画像修正(流用→正規 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月4日 21:49 えむにぃいちいちじぃさん
  • マスタシリンダ交換

    ※この手の作業はプライベートでかなりしっかりした方に見てもらいながら作業するのが正攻法です。持つべきものは友だw ローターを交換している時にピストン押し戻したらブレーキオイルがタンクから漏れてきたので、パーツクリーナーで掃除してたら「??」っとなっちゃいました。 なんか倍力装置との接続部の塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月12日 21:15 Taka@YRV+さん
  • リアブレーキドラムOH

    ブレーキフルードリザーバタンクが空になっていたため、 疑わしいリアドラムブレーキのオーバーホールをコージーライツで行う。(フロントブレーキは前回車検時にOH済み)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月17日 20:45 One'sさん
  • ブレーキキャリパーのオーバーホール

    最初にブレーキホースを外して、フルードが流れ出ないように適当なボルトとナットで塞いでおきます。 後はスライドピンのボルト二本を緩めておいて(外しません)、キャリパーとナックルを固定している二本のボルトを外すとキャリパーが外れます。 外れました。 フルードで濡れている穴がブレーキホースが付いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月17日 20:49 タマゴニアンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)