ダッジ チャレンジャー

ユーザー評価: 4.57

ダッジ

チャレンジャー

中古車の買取・査定相場を調べる

アメ車の車検でヘッドライトの指摘 - チャレンジャー

 
イイね!  
義嗣

アメ車の車検でヘッドライトの指摘

義嗣 [質問者] 2024/11/04 00:42

車検の時に、陸運局でヘッドライトが左を向いてるから、今回は良いけど、次の車検は通らないって指摘されたんだけど、同じ指摘をされた人いませんか?配光の事?カットラインの事?ロービーム検査だから?左を向いてるならいいやんって思ったんだけどどういうことだったのかさっぱりわかりません。同じ指摘受けた人いませんか?

回答する

新着順古い順

  • ジクリバー コメントID:1713277 2024/11/16 09:56

    実は普段は左側通行仕様の社外ヘッドライトを使っていまして、こっちはプロジェクターライトなので左上がりのカットラインもバッチリ出るので、次はこれで行きます。 ただ、この社外は光軸調整のネジが裏側にあって車体に取り付けた状態では調整できないので、テスター屋に嫌がられるので、今までは車検では使っていなかったんですよね〜。面倒だけどDIYで調整して行くしか無いかも知れないですね。

  • 義嗣 [質問者] コメントID:1713232 2024/11/14 14:32

    ジクリバーさん 返事ありがとうございます。 左右調整を無理矢理緩めてとはかなりの力技ですね~やはり左右調整が出来ないことが原因なんですね~ 次の車検どうしますか?加工に出します?

  • ジクリバー コメントID:1713134 2024/11/08 16:02

    10月にFORD F-150 RAPTORをユーザー車検で通しましたが、やはり光軸でチェックされました。
    私のはヘッドライトが米国仕様のままで、カットラインが日本仕様のような左上がりのエルボー点が無いので、かなり際どいと言われましたので、それと同じでしょうかね。
    また、ヘッドライトの左右調整が無いのでヘッドライト自体の固定を緩めて無理やり左に向けました。
    アメ車の光軸調整は上下はあるのになんで左右は無いんだろう・・(それともFORDだけ?)

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)