DSオートモビル DS3

ユーザー評価: 4.64

DSオートモビル

DS3A5C

DS3の車買取相場を調べる

整備手帳 - DS3 [ A5C ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • ウェルカムランプ(フットランプ)&ETC照明 取り付け

    My DS3には足元にランプがありません (センターコンソールの小物置きにはアンビエントライトがある) なので、ルームランプとイルミから電源を取り取り付け 配線はこんな感じ ついでにETCのところにも照明を付けます ルームランプの配線は 赤:常時電源 桃:ドア連動プラス←これに接続 白:アクセサリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月23日 20:46 R@ilgun_speedさん
  • デジタルインナーミラー&ディスプレイオーディオ&レーダー探知機

    追加 投稿車種間違えました。 ロータス エリーゼです。 デジタルインナーミラー MAXWIN MDR-C003A2 MDR-C003B(車内用) 純正ルームミラーと、特に社外品のサイドミラーは後方視界が厳しいと感じたので取り付けました。 リアカメラ配線はできるだけ目立たないようにこんな感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 21:33 下津みかんさん
  • 給油口ステッカー

    フランス車なのでガルパンBC自由学園の校章ステッカーをペタリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 16:21 R@ilgun_speedさん
  • ディバーターバルブの作動不良?

    TC1000にコースインしてすぐの2週目でアラート音と同時に警告灯が点灯しちゃいました… エンジンのレスポンスが悪くなり、いくら踏み込んでも4000回転以上は回りません。 ピット前に止めて取説を読むと「自動診断」ですと? サービス工場に持って行け!と書いてあるけど、念のため一旦エンジンを止めてから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 22:37 真由蔵さん
  • エンジンオイル交換(3回目)+洗車(※無償)

    一年経ったのでボチボチ交換しておこうということでディーラーにて。 前回(2018/10/28)は、交換直後にフィーリングがとても良くなった気がしましたが、今回は特段何か変わったような気はせず…。 総走行  :24,702km 前回交換時:15,729km 距離差分 : 8,973km エンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 22:46 でんでん@DS3さん
  • 一年点検(エンジンオイル交換、ドレンチューブ取り外し、タイヤローテーション、etc)

    ディーラーに、「法定一年点検」「エンジンオイル交換(オイルフィルター含む)」を依頼しました。 点検時に以下の指摘があり、対応をお願いしました。 ・タイヤローテーション  (前後で差があったため) ・ドレンチューブ取り外し  (雨水が室内に流れ込む可能性がありそうとのことで、チューブ回り?の加工作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月5日 10:17 でんでん@DS3さん
  • タイヤ空気圧調整(結構減ってた)

    先日深夜ドライブした際に、多少不安定さがあると感じていた。 朝一、ドライブ出掛けの給油タイミングで確認したら結構減ってた。 前輪左右 205kPa→240kPa 後輪左右 220kPa→240kPa 前回は一ヶ月ぐらい前に補充したつもりだけど、ちょっと減りが早い気が。 気のせいか前回の作業ミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月30日 18:16 でんでん@DS3さん
  • ワイパーブレード交換(フロント左右)

    シトロエンのCHECK UPキャンペーンの期限が2018/6/30(土)までなので、駆け込みで交換してもらった。 元々納車直後からフロントワイパーの拭き残しが気になっていた。 4月に一年点検を受けた際にメカニックに見てもらったところ「ゴムは劣化しておらず、フロントガラスへの当たり具合の癖付けをし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 16:35 でんでん@DS3さん
  • バッテリー交換

    バッテリーケースの上と横に補器類が付いています。横のケースみたいのは配線そのままで上にずらすと外れます。赤〇のプラス端子と黄〇のコードは接続を外します。プラス端子は工具不要 黄〇は10ミリ。プジョーの方の整備投稿を参考にしましたが私の車両は黄〇のコードが1本多い? 構造上バッテリーの端子をプラスか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 16:01 Toruyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)