整備手帳 - DS3 [ A5C ]
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
ワイパーブレード交換
ゴムが切れていたのでとりあえず安いものを購入 元々のものがこうなってました 外す時は苦労しましたが付けるのは簡単でした👍
難易度
2024年11月26日 10:26 かなっち。さん -
Echelonらしいけど信用出来ず
購入時にEchelonの施工証明書が付いてました。 Echelonの何をしたのかは書いておらず。 ゼンゼロなのかナノフィルなのか・・・ ゼンゼロにしては粒が微妙。 ナノフィルにしては滑水とは言えない。 そもそもガラスコーティングとはまったく違う決定的なことがあるので、施工証明書付いてるけど、 ...
難易度
2018年5月10日 16:20 はるねこさん -
ショートアンテナ取り付け
純正のアンテナは長くてダサいので交換 回して外し、ショートアンテナに付属のネジを取り付け 本物のカーボンだそうです。
難易度
2020年7月10日 18:25 R@ilgun_speedさん -
ディーラー洗車(サービス)
「エンジンオイル交換」「バッテリー交換」を依頼し、いつものようにサービスの手洗い洗車も行って頂きました。 2020/8/6に洗車屋さんで奇麗にして頂いて以来なので、4ヵ月半も洗わずにいたことになりますね… みんカラの中でもトップクラスで洗車をしないユーザかもしれません^^;
難易度
2020年12月20日 17:28 でんでん@DS3さん -
ドラレコKENWOOD DRV-610&CA-DR150取り付け
電源ケーブルCA-DR150の電源をオーディオ裏から取ります 常時電源は緑のカプラーの白っぽい線(一番太い線) ACCは同じく緑のカプラーの青線 当初、ヒューズから電源を取るつもりでしたが、訳あって止めました で、いきなり完成(笑) 問題なく通電しています
難易度
2020年5月23日 20:04 R@ilgun_speedさん -
純正HIDバルブ交換
prominaのVW Beetle用純正交換タイプです。しかしe-bayなんかも探したけどほんとD8S対応って無いね。この6000Kのやつと5700Kのやつの2種類しかない。しょうがないので6000Kのほうにしました。 まず、防水ゴムを外します。手で引き抜くだけです。 バルブを固定しているロックを ...
難易度
2016年6月20日 10:08 き ょ うさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS3 純正ナビ ACC Bカメラ シートヒーター(宮城県)
368.1万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
399.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
