DSオートモビル DS3

ユーザー評価: 4.64

DSオートモビル

DS3

DS3の車買取相場を調べる

整備手帳 - DS3

注目のワード

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    モデリスタ装着!レクサス・RX350hのガラスコーティング【リボルト姫路】

    ●施工内容 リボルトプロ・エクストリーム 窓ガラス撥水加工(全面) ホイールコーティング

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月3日 09:39 REVOLTさん
  • デジタルルームミラー MAXWIN MDR-C012B 取り付け

    中古車購入時ドラレコはついていましたが、フロントのみだったので交換しました。 リアカメラ パネル外してゴム蓋に穴を開けて配線しました。 フロントカメラ できるだけ配線が見えないようにまとめて取り付け。 フロントカメラの両面テープはグレーですがリアカメラは白でした。グレーの方が目立たなくて良いと思う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 12:50 下津みかんさん
  • オイル、エレメント交換、エンジン内部洗浄

    オイル TOTAL QUARTEZ INEO FARST 0w-30 4.2L使用 エレメント BOSCH OF-PEU-5 内部洗浄剤 TAKUMI スマートエンジンクリーン 走行58850km 前回から5059km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 21:09 @きくぞう@さん
  • 中古車 納車整備

    プロにお任せして大メンテナンス オイル系全交換  エンジンオイル  オイルトリートメント  オイルエレメント  ミッションオイル ブレーキ  フルード交換  フロントローター交換 水回り系予防メンテナンス  LLC交換  サーモスタッド交換  ウォーターパイプ交換  ウォーターホース交換   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月22日 10:48 下津みかんさん
  • エンジンオイルをMOTULに

    指定オイルは「TOTAL QUARTZ INEO FIRST 0W-30」ですが、高価なので少しでも安いものを探しました。その結果、同じACEA C1規格の「MOTUL 8100 ECO-clean+ 5W-30」にしました。0W→5Wになりますが、極寒地でない限り問題ないかと。 交換直後なので当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 11:54 amadeus130さん
  • 24ヶ月点検

    5年目、2回目の車検です。 前回から1万キロくらいしか乗ってなく、オイル交換からも3000キロくらいしか乗ってないです😅 今回はほぼ何もしてないので激安でした。 マフラー純正戻ししたので、その内砲弾マフラーに戻します。 595で向かい、帰りは奥さんに595を運転してもらいました🥰

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 20:53 @桜音さん
  • DIXCEL ブレーキパッド交換

    鳴き&ダスト低減を期待して DIXCEL Premiumタイプに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 16:18 sandbllowerさん
  • DS3 2回目車検

    58,430km 前後ブレーキパッド交換 クーラント交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 16:05 sandbllowerさん
  • エンジンオイル&エレメント交換

    走行距離 40144km 今回はNO1カンパニーさんにての交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月9日 20:49 ららかさん
  • ワイパーゴム交換

    BOSCHのAJ75R ブレードの先にある金具をマイナスドライバーを差し込んで外して ゴムを抜き取ります 左右の金属の板でワイパーゴムのレールを挟みつつ入れていきます ちなみに長い方は59cm、短い方は39cmで切りました。 リアワイパーゴムにも金属の板があるので、ゴムのレールに挟みつつ、ブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 01:29 たぬねこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)