電装系 - 整備手帳 - DS4 クロスバック
注目のワード
-
スイフトスポーツ ZC33 (MT車)車速感応式ドアロック取付
今回はスイフトスポーツ ZC33に車速感応式ドアロックを取付ました
難易度
2025年5月29日 17:30 パーソナルCARパーツさん -
バッテリー交換
バッテリー交換しました。 ディーラーにて持込交換の予定でしたが、ステイホームで暇なため、自力でやってみました。 バッテリー上と手前のパーツを外して、交換です。 (交換にはカーメイト製 OBD2接続のメモリキーパー(SA202)を使用しました。) 交換後。シルバー(?)のバッテリーになりました。 ...
難易度
2020年5月6日 19:24 kokopelli_3さん -
ドラレコKENWOOD DRV-610&CA-DR150取り付け
NSXから外したドライブレコーダーを取り付け 内装外しを使ってピラーを外します グローブボックスのヒューズからCA-DR150の電源を取ります ACCはシガーソケットの10Aから 常時電源はオーディオの15Aから グローブボックスの外し方はこちらから↓ http://minkara.carvi ...
難易度
2017年8月17日 18:12 R@ilgun_speedさん -
常時電源化
Bluetoothワイヤレスレシーバーのときに付けたエーモンのこれ、壊れました 耐久性ないんですよね。NSXのときもすぐ壊れました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/809323/car/2441112/4540323/note.aspx 今回は常時電源に ...
難易度
2018年9月9日 17:37 R@ilgun_speedさん -
間接照明追加
1か所目はETCの上に取り付け。 2か所目はセンターコンソールの小物入れの上に。 ここはグレードによっては照明がありそうですね。 エーモンの細線接続コネクターを使用して線を延長&取り外し可にします。 LEDから出ている線では細すぎるからイルミとアースへの接続のため太い線に変換します。 イルミの線は ...
難易度
2017年12月3日 18:36 R@ilgun_speedさん -
スマホ電源確保
スマホのホルダーがハンドルの右側にあるからシガーソケットから配線。 ETCの配線穴を利用しました。 使うときは引っ張り出す感じです。 ハンドル下の内装を剥がして配線しました。 常時電源に変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/809323/car/2441 ...
難易度
2017年12月3日 17:54 R@ilgun_speedさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
190.3万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ(北海道)
702.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
