ブレーキ関連 - 整備手帳 - DS7 クロスバック [ X74 ]
-
フロントブレーキパッド交換1回目
車検時100000km、現在120000kmです。車検時に残5mmでしたので、100000kmで5mm減ったことになります。まだ余裕はあると思いますが、重要保安部品ですので早めに交換することにしました。 が、取り外したパッドは残4mmです。計算通り1mm/20000kmです。 とくに外側はかなり ...
難易度
2025年8月12日 16:31 citroさん -
フロントブレーキローター交換1回目
タイヤ交換と同時作業で依頼しました。120000km走行しているので、そろそろと考えました。 レコード盤ですがまだまだ使えそうです。 純正品はMOPAR MADE IN FRANCEです。 4249 K1 ¥50800 工賃 ¥16500 ODO:121440km 作業:湊自動車工業
難易度
2025年8月12日 16:02 citroさん -
前後ブレーキパッド交換
低ダストタイプのパッドに交換。 フロントはディクセルのMタイプ。 2116238 リアはディクセルの在庫が無かったので、初めてbreni(ブレーニ)を買ってみた。 122-02034
難易度
2025年6月4日 22:02 餃子MiToさん -
ブレーキフルード交換2回目(車検同時作業)
車検整備時に行いました。 DOT4ブレーキフルード(J4)1L ¥1800 工賃¥4600 ODO:100442km 今回はブレーキタッチに変化を感じませんでした。12ヶ月点検の際に交換するかは検討します。 作業:シトロエン札幌西
難易度
2025年1月8日 13:46 citroさん -
リアブレーキローター交換1回目
パッドと同時にローターも交換しました。 外側は概ね均等に減っています。 片面2mm弱程度摩耗しています。 内側はピストンで押される部分が減っています。 これを見ると設計30年前のZXから全く進歩していない気がします。 ODO:93895km 2 DISCS KIT PRO(B78) 16095 ...
難易度
2024年11月2日 21:07 citroさん -
リアブレーキパッド交換1回目
走行距離100000kmが近づき点検して頂いたところ残1mm! もう少しで車検ですが、気付いた以上放置できませんでした。 減り方は均等ではなく、左内側が一番減っており、この通り1mmでした。他は、2mm程度です。一般的に10000kmで1mm減るそうなので標準的です。 フロントは5mm残っているの ...
難易度
2024年11月2日 20:50 citroさん -
ブレーキローター、ブレーキパット交換
約50,000km弱で、ロータとパッドの交換です 結構錆がこびり着いていたようです breniのローターと、超低ダストタイプのブレーキパッドの選択です 新旧パッド パッド交換 フロント リア 作業:三栄自動車鈑金工作所 様 同時にエンジンオイルも交換をお願いしました。
難易度
2024年1月25日 16:21 Mazdashさん -
DIXCEL M type
前後とも交換します。 必要な工具 前: T45 トルクスビット 後: トルクスソケット M12 リアを交換の際は電動パーキングブレーキを解除して作業するので、くれぐれも車が動いたりしないよう、しっかりウマをかけましょう。 エンジン止めても自動パーキングブレーキにならないようにする方法 1. ...
難易度
2023年12月30日 19:42 mauruさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS7 正規認定中古車/ACC/革シート/純正ナビ/サ(三重県)
543.6万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
