電装系 - 整備手帳 - DS7 クロスバック
注目のワード
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
レーダー探知機
良いのが出たら惜しみなく取替 したいのでDCソケットで電源を 取り配線はしない予定です。 滑り止めシートに置きましたが フルブレーキを踏まない限り 大丈夫だと思われます。暫く検証 します。今日一日の検証では カーブ、段差、通常ブレーキング は難なくクリア。 移動式オービスは探知したら 音声とLED ...
難易度
2022年3月21日 19:48 cedarfieldさん -
バッテリー交換2回目
ドライブベルト破断のためバッテリーが使用不能になりました。 前回1回目は丁度2年前(https://minkara.carview.co.jp/userid/1160794/car/2885622/6981915/note.aspx)ですが、今回は容量の減少もなく快調でしたので、半年後の車検までは ...
難易度
2024年7月28日 12:36 citroさん -
GPS&レーダ探知機取付 電源配線
はじめに、ハンドル下部のカバーを取外し。クリップのみ センターコンソールの右側奥をクリップのみで取外し。 奥の目隠し蓋は外す必要は無い模様。 センターコンソールの大きなパネルは弄り止めHEXレンチで二箇所のネジを外します。 手前の柔らかな素材のリアエアコンダクトを外します。 再取付に難儀しましたの ...
難易度
2018年11月25日 18:37 sammykuraさん -
スロコン再セッティング
CITY(ECO)かSPORTの微妙な位置で使ってますので再読み込みセットしました。 ①イグニッションONで+-同時3秒押し。 ②ゆっくりアクセル全開。 ③足を離しLED目盛りを確認しながら②を 繰り返す。 ④LEDの〇白が点滅したら3秒長押し終了。 で、画像はセット完了後です。 こちら ...
難易度
2022年9月17日 16:46 ホイシュミットさん -
-
バッテリー充電1回目
2022年7月に1回目のバッテリー交換をしましたが、半年程度で充電率75%になり充電しました。ほぼ郊外・高速走行のみで負担は最小限のはずですがバッテリーの容量低下が早いようです。 自宅で定期的に充電した方が寿命は延びるかもしません。充電器の購入を検討します。 充電料金:¥3000 ODO:466 ...
難易度
2023年3月8日 14:49 citroさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS7 革シート/サンルーフ/FOCAL/禁煙/衝突軽減B(愛知県)
515.0万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 届出済未使用 衝突軽減 シートヒータ USB(大阪府)
126.8万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)
339.8万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正コネクトナビ バック(東京都)
439.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
