DSオートモビル DS7 クロスバック

ユーザー評価: 4.4

DSオートモビル

DS7 クロスバック

DS7 クロスバックの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - DS7 クロスバック

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー点検

    バッテリー価格も高騰し、それが4台となるとさすがにコストがかかりすぎます。 充電器と同時にテスターも購入しました。整備工場に一回充電を依頼すると¥3000ほどかかります。¥8000程度で充電器が買えますので、すぐに回収できます。 キャリブレーションをしているわけではないので、精度はわかりませんが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月4日 13:43 citroさん
  • 63,154km バッテリー交換動画あり

    車検を通した節目として定期交換。 最近アイドリングストップしないし、弱っていたんだと思う。ちょうどいい時期かと。 動画はプジョーリフターですが金具の形がちょっと違う(DS7はネジ4本)だけで手順が同じです。 古いバッテリーは金属買取業者に持ち込み、2,300円/20kgで買っていただけました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月15日 22:16 ゆーたろぉさん
  • バッテリー交換2回目

    ドライブベルト破断のためバッテリーが使用不能になりました。 前回1回目は丁度2年前(https://minkara.carview.co.jp/userid/1160794/car/2885622/6981915/note.aspx)ですが、今回は容量の減少もなく快調でしたので、半年後の車検までは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年7月28日 12:36 citroさん
  • バッテリー交換

    中古車で買ったときから載っていたバッテリー。もう6年程度経過したので変えなければと思ってましたが、厳しい冬場を通り越したのでもうちょっとかと様子見してたら、上がりました。 旅行先の旅館で朝イチ、かからなくなりました。たまたま旅館の方がブースターケーブルを持っておられ、事なきを得ましたが、LN3バ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月3日 10:21 ke55tomicaさん
  • バッテリー充電 その他

    14:00から定期充電中です。 通常2~3時間でFULLになる予定。 その間、N-WGNを久々手洗い洗車してます。 1年半以上続く左腕の不調もようやく動く様になり軽く運動がてらですね! 試にちょっとホイールボルトカバー(メッキ)を変えてみます。 画像はノーマルメッキカバーです。 ブラック(艶あり) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月4日 16:09 ホイシュミットさん
  • バッテリー充電1回目

    2022年7月に1回目のバッテリー交換をしましたが、半年程度で充電率75%になり充電しました。ほぼ郊外・高速走行のみで負担は最小限のはずですがバッテリーの容量低下が早いようです。 自宅で定期的に充電した方が寿命は延びるかもしません。充電器の購入を検討します。 充電料金:¥3000 ODO:466 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月8日 14:49 citroさん
  • バッテリー充電 他

    ここのところメーターに誤表示が出る事が多くなったので電圧低下?の影響疑いで充電します、11時スタートしてますのでいつもなら15時頃迄にFULLになると思われます。 2~3ヶ月/1回はバッテリーメンテとして目視と充電をしてます。 フードオープンついでに見ますとワイパーブレード部分のホコリが凄いです! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 12:43 ホイシュミットさん
  • バッテリー交換1回目

    郊外、高速道路の走行がほとんどなので、もう少し長持ちするかと思ったのですが、2年半ほどで要交換となりました。突然ダメになることを避けるために予防的な交換です。 アイドリングストップが負荷になっている可能性はありますが、アイドリングストップ前提で設計されている車ですので、敢えて機能カットすることは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 13:50 citroさん
  • CTEK

    コーティングとグローブボックスの照明の修理で暫く走れないので初充電中、納車時に新品をを取付してくれましたが容量が小さいから心配なので GIULIAの時と違いバッテリーがエンジンルーム内だから遠い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 21:01 cedarfieldさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)