ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ

ユーザー評価: 4.67

ドゥカティ

モンスター S4RS テスタストレッタ

中古車の買取・査定相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - モンスター S4RS テスタストレッタ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • やっぱココは“ヘックスローブ(トルクス)タイプ”でしょう!

    取り敢えず届いた“ウェーブディスク”を仮装着したところです。 恥ずかしながら計算間違いで一時は御破算の憂き目にも合いましたが、何とか無事解決していよいよ今週末に愛車S4RSへの装着を待つだけです♪(感涙) でもって、ディスク板の装着にはMAGTANに付属の“ボタンヘッドボルト”を使用しようと考え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月12日 21:52 r1shuujiさん
  • ディスク板が届きました♪

    先日、必要に迫られて泣く泣くポチっておいたディスク板(オフセット10mm・6穴・外径320mm)が仕事を終えて帰宅すると届いていました♪ でもって、事前情報通りにチープな“土のう袋”に入れられ『どうか投げないでください。』と云う何とも切ないメッセージ付きで届けられました。(苦笑) って云うか、結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 06:47 r1shuujiさん
  • 丸1ヶ月放置プレーだったリアディスク板をやっと換装できました♪

    イタリア本国にバックオーダー中だったBRAKINGのリアディスク板です。 注文してから待つこと4ヶ月! やっと届いたと思ったら、今度は純正ディスク板を固定しているボルトが固着していて、いろいろ工具を変えてもまったく緩む気配がなくて・・・(滝涙) 4本あるボルトの内1本はと云うと、ご覧の通り少々舐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月28日 18:33 r1shuujiさん
  • 歪んでしまったら仕方ありません・・・。『ディスクローター交換』2⃣

    『ブレーキング製ウェーブディスク』です。 このまま装着しても良いのですが、ローターの端面はそのままなので少々鋭利です。 ってな訳で、棒ヤスリを使って角を面取りしておきました。 リューターがあると良いのですが、無いのですべて手作業で行ないました。 裏表&左右2枚なので、お時間もそれなりに掛かりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月6日 19:43 r1shuujiさん
  • 歪んでしまったら仕方ありません・・・。『ディスクローター交換』1⃣

    『ブレーキング製ウェーブディスク』です。 純正よりも安価なのと、前者Z1000でも使っていたのですが、とても好印象だったので、迷わずこの製品にしました!(笑) 幸いにも、在庫展示品ながら新品2枚セットがめっちゃ廉価だったので即購入したのですが、新デザイン登場で、1代前のデザインになってしまうこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月6日 12:26 r1shuujiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)