ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ

ユーザー評価: 4.67

ドゥカティ

モンスター S4RS テスタストレッタ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - モンスター S4RS テスタストレッタ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • プレッシャープレートのベアリング交換

    ベアリングのガタつきがあったので、交換しました。 ポイントとハンマーで取り外し、新しいベアリングを入れました。 取り付け完了 センターボールも同じ入れました。 取り付け完了です。 ガタツキ無く、周りは良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 18:21 なぎへいさん
  • クラッチ調整

    バーネット製のクラッチを入れると、ニュートラ入り難い、2nd入り難い、エンジン暖まるとギアが入り難いなど、難点がありました。これまで、元に戻していたのですが、再度バーネット製の組み込みにチャレンジしました。 色々試して、このダンパー調整出来るプレートを外し、 プレッシャープレート側にこれまでクラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 14:39 なぎへいさん
  • ワンウェイクラッチ交換

    エンジンのかかりが悪くなり、次第に悪化、結局かからなくなってしまいました。 色々と点検した結果、スタータモーターが空回りしている事からワンウェイクラッチだろうという事で、部品を手配。 部品入手できたので、交換へ。 エンジンオイル排出、ラジエター液排出、ジェネレータカバーを外すにあたり、スライダーや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 19:32 まるあつさん
  • クラッチレリーズ 交換

    またクラッチプレートが張り付き、クラッチが切れなくなりました。 清掃取り付け、交換しました。 その際、フルードも抜けていて色々確認すると、フルードのパッキンが破けていました。 写真はこれまでついていたアエラのレリーズ で分解清掃後です。 新古品を購入して交換しました。 フルード抜けはレリーズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 16:28 なぎへいさん
  • 乾式クラッチ交換③

    バーネットの取説通りに組むと、エンジン始動時はニュートラルに入らないので、プレートの全体の厚みを調整します。 元の37mmにします。最初と最後のプレートを元のプレートに組み替えて調整しました。 再組み付け完了 エンジン始動確認にて、ニュートラルに入る事を確認しました。 試運転しました。 これまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 14:30 なぎへいさん
  • 乾式クラッチ交換②

    バスケットを取り付けたので、クラッチプレートを取り付けます。以前、購入したバーナット製を組み付けます。 バーネット製は1枚づつが厚く、サーフレックスより1枚プレートが少ないです。 取説通りに組むと、厚みは約40mm 厚いような気がする・・・。 これまでのは約37mm ただ、殆どパッドが無いので、プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 14:20 なぎへいさん
  • 乾式クラッチ交換①

    2年以上前に購入したクラッチ関連のパーツを取り付けます。現在の外観はカーボンカバーで、中身は殆どノーマルでクラッチプレートはサーフレックス製と思います。 プレッシャープレートなどを取り外し、ドラムを取り外します。ドラムホルダーで固定して、インパクトレンチで取り外しました。 ドラムはそんなにガタつき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 14:06 なぎへいさん
  • クラッチコントロールロッドのゴム交換

    88641731A O-RING 1.78X4.76を交換しました😁 クラッチプレートを外して こちらのゴムを交換😊 元に戻して完成。 少しづつ直して大事に乗ります😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 08:13 なぎへいさん
  • スプロケットキャリアの“ハブダンパー”を新品に交換しました♪🤣

    昨年ポチっておいたDUCATI純正“ダンパー”です。 “FERRACCI製カーボンマフラー”に換装したことで中低速域のトルクがかなりUPしたので、この機会に新品と交換することにしました♪😜 リアスプロケットに掛かる荷重やバックトルクを効果的に吸収するための“ダンパー”で、これが減ってくるとスプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 20:44 r1shuujiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)