ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ

ユーザー評価: 4.67

ドゥカティ

モンスター S4RS テスタストレッタ

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - モンスター S4RS テスタストレッタ

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • さすがに丸7年も経つと・・・😥

    愛車S4RSのグリップ部分に装着している“グリップパッド”です。 (※画像は初めて装着した時のモノです) オフ車やモトクロッサーで転倒時に親指がスイッチ類に干渉して怪我をしない様に挿入する“ドーナッツ状のスポンジ”で、本来はグリップのツバの外側に装着しますが(それだと収まりが悪いため)、ツバの奥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 18:59 r1shuujiさん
  • Oh, My Gad!❗️ 一瞬の出来事でした・・・😰 <その①>

    愛車S4RSの“右側バーエンド”にガリ傷を付けてしまいました‼️💦 いつもの様に“お山走り”から帰ってきたので『今日は愛車を磨いておこう♪🤗』と準備したまでは良かったのですが・・・ 『良い機会なのでガレージのクルマをもう少し側壁側に寄せておこう♪』と愛車S4RSの左側に横付けでクルマを停めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 18:37 r1shuujiさん
  • 好結果に気を良くしたところで・・・さらなる“ぷちカスタム”♬

    ラジエターホースの増し締めも終わり、思いのほか好結果だったハンドルバー・エンドでしたが、貯まったポイントで購入した“キャップボルトキャップ”が届いたのでさっそく“ぷちカスタム”に取り掛かりました♪(笑) でもって、ハンドルバー・エンドを留めているキャップボルトを一先ず取り外し、手持ちのディスクサン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月13日 20:28 r1shuujiさん
  • 準備は完了! 後は週末の本装着を待つだけです♪

    Kファクトリー製ハンドル・バーエンドです。 元が“BMW1200S”専用のため、固定ボルトがM8だったりハンドルバーの逃げ加工が施されていたりで、愛車S4RSに装着するには加工や工夫が必要です・・・。(汗) 一般には“ハンドルバーエンドアダプター”を別途購入して装着するケースが多いのですが、幸い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月5日 15:01 r1shuujiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)