ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ

ユーザー評価: 4.67

ドゥカティ

モンスター S4RS テスタストレッタ

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - モンスター S4RS テスタストレッタ

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • スパイボール再び( ̄▽ ̄;)

    先日、7月中にもう一度乗りたいのもあり、 近場へ。 でこの写真とった後‥セキュリティがうんともすんとも。 色々やってみたらかかったのでとりあえず帰宅しました。 で、本日。 リモコンの電池交換やら、 再同調とかしてみる。 途中セキュリティ起動しアラーム発砲! 違う意味で汗出ました。 今まではキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月1日 16:10 ハヤト24さん
  • “予備レギュレター”用にカプラーを取り替えておきました♪😜

    愛車S4RSの予備としてポチっておいた“DUCATI純正レギュレター<改良版>”です。 幸運にも出品者の方が当方と同じ市内在住だったので直接手渡しで受け取らせていただきました。 でもって、商品代が0.1諭吉にも満たない廉価でGETできたことはめちゃめちゃうれしいです🎶🤣 何でも長期在庫品のた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月5日 18:15 r1shuujiさん
  • ACC電源取り出し

    今後の 電装部品の取り付けの簡素化を狙い! 先行で ACC電源の取り出しをしておこうと思い立ち・・・ 取り合えず 一番簡単な テールランプより取り出しケーブルを設置します。 取り出しはテールランプの黄色いケーブルを分岐して ACC電源を取り出します。 取り出し方法は 取り出しコネクタ、ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月25日 19:56 らるごさん
  • レーダー探知機のON/OFFスイッチを増設しました♪

    スピードメーターの真上あたりに緑色に点灯しているのが、愛車S4RSの装着している“レーダーフォン01”の電源ONを知らせるインジケーターです。 メインキーONで自動的に立ち上がる様に配線していますが、yahoo!ナビ等をメイン表示するとバックグラウンドでの使用ができない設定なので、ブルートゥース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月1日 12:09 r1shuujiさん
  • 走行不能になる前に・・・ 。『レギュレター移設』

    愛車S4RSの最大のウイークポイントがレギュレターの取り付け位置です。 画像からもお判りの様に、ガソリンタンクの後方にあるフィンの付いた四角いパーツがレギュレターですが、かなりの発熱を伴う機器をタンク&シート&ブローバイキャッチタンクに挟まれて、まったくもって通気性のない場所に装着するとは・・・ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年7月25日 12:30 r1shuujiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)