ドゥカティ ムルティストラーダ V4

ユーザー評価: 4.71

ドゥカティ

ムルティストラーダ V4

中古車の買取・査定相場を調べる

燃費記録 - ムルティストラーダ V4

ドゥカティ ムルティストラーダ V4の燃料タイプ別グラフ

ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
- 14.34km/L - -

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

「ムルティストラーダ V4 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • アドベンチャーバイクとしては現時点で完璧!!

    パワーがあって乗りやすい究極のアドベンチャーバイクだと思う。 パワーがある分燃費が競合と比べると少し悪い。 R1200GSから乗り換えました。GSもとってもいいバイクでしたが元々Ducatiに乗り継いできたのでDucatiから満を持して発売されたムルチストラーダV4Sに心を奪われて買いましたがとってもよかったと思ってます。 パワーは170馬力も使う事はありませんが当然加速など素晴らしく、パワーで ...

  • 旅バイク選び最終章、「オールインワン・コンセプト」

    オールインワン・コンセプトというのは色々な分野の様々な製品で見かけます。リンスインシャンプーもそうですし、オフィスの複合機などもそうでしょう。クルマであればSUV、バイクであればアドベンチャーモデルがそれに近いでしょう。 複合機はオールインワンだからこそのデメリットはそれほど多くなさそうですが、アーミーナイフがそうであるように多くの機能を持つ代わり、性能や利便性など背反する要件の妥協の産物とも ...

  • F750GSショートレビュー

    8月上旬にBMW・G310Rが退役し,入れ替わりで同じくBMW・F750GS(40th限定色)が配備されています。 G310Rは軽くて扱いやすいバイクではありましたが,その後導入されたドゥカティ・スーパースポーツやCT125ハンターカブと用途が重なる部分が出たことや,長距離ツーリングの機会が増えたこともあり「積載量と長時間ライディングの疲労の少ない機体」のニーズが強くなったことから機種転換を検 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)