ドゥカティ スーパースポーツS カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ドゥカティ スーパースポーツS をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるスーパースポーツSオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

Prancing HorseさんのスーパースポーツS
スーパースポーツSのおすすめカスタムパーツ
スーパースポーツSでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
スーパースポーツSのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はスーパースポーツSのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
TERMIGNONI スリップオンマフラー
SC projectからTERMIGNONIに替えました。
やっぱり好きですわぁ!
まぁ、うるさいと言えばうるさいですが…
あとはシート下からの熱がハンパ無いです。
軽量化はかなりできてますがそれを活かせる腕は有りません。 -
テルミニョーニ マフラー
テルミニョーニのマフラーです!
このマフラー取り付けに3人がかりで6時間‼️
音はサイコーにうるさいです(笑)
深夜、早朝の住宅街では気を使う、、、
racing use onlyと書いてありますが、英語が読めないのでわかりません(笑) -
AKRAPOVIC スリップオンサイレンサー
純正オプションなので…
音はそんなに大きくありません。
が、そこが良いです!
見た目もチタンとカーボンで…
一気にカッコよくなりますね! -
WerkesUSA CompetitionWerkes
大音量ですね。
デザインはショートで私は好みです。
スーパースポーツSのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。スーパースポーツSのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
Sphere Light スフィアLED RIZING H9/H11 5500K
他の方の投稿みてヘッドライトLEDに変えてみました。
作業としては元々の外す、新しいの取り付ける。
だけの工具も何も必要のない作業でした。
あとは干渉する部分をどう削るか考えて電動ドリルに取付けできる砥石を買ってこつこつ削りました。
1個削るのに20~30分かかり手がしびれるわでちょっと大変でした。
2、3度調整しながら削って無事装着完了です。
あとは僕のだと光軸がかなり上を ... -
Sphere Light スフィアLED RIZING H9/H11 5500K
今まで中華製LEDヘッドライトを付けていたのですが信頼性と明るさも今ひとつでした。
先日スフィアライトのLEDを格安で手に入れたのでみんカラでスーパースポーツに付けている方を真似て取り付けました。ヒートシンクのフィンを削ってます。ミツマタとのクリアランスは約3㎜です。 -
不明 H11 55W
ノーマルハロゲンは黄色っぽいので、楽天でポチりました。
本当は、HIDかLED化したかったのですが、先人の方々を参考にするとこの車体はかなり難しいみたいなので、これに落ち着きました。
あとは耐久性だけです。安かったのであまり期待していませんが・・・
左が交換品、右がノーマル -
Sphere Light LED 5500K 2500lm
フロントフォークいっぱい切ったら干渉するのでアルミフィン切ってやりました(^◇^;)
みんなのスーパースポーツS~カスタム事例~
みんなのスーパースポーツSをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
Prancing HorseさんのスーパースポーツS
大型自動二輪免許の教習所入学の日に契約。免許取得の翌日に納車しました。パニガーレとモンスターで散々悩んで、真ん中がベストと決心しました(笑)
-
S4RさんのスーパースポーツS
本日、無事納車となりました。
とりあえずは乗れる時に乗って1,000キロの点検ですね。
ワイヤー式のクラッチが久々過ぎて…慣れたら何とかなるかな?
まぁ、軽過ぎるのと繋がった時の感じが全然違いますね。
本日パニガーレV2に乗り換えることになりました。 -
yamatobulbousbowさんのスーパースポーツS
よろしくお願いします。
-
yyyyuuさんのスーパースポーツS
モンスター821から乗り換えました!
20211114 納車
20211218 初回点検1,000キロ
オイル、エレメント交換
202202 4500キロ オイル交換
202207 6500キロ タイヤ交換 釘ささり
202210 8694キロ 1年点検 オイル交換
202306 13000キロ オイル交換
202309 14300キロ 2年点検
タイヤ交換 ROSSO 4 -
オブ皇帝さんのスーパースポーツS
新車、初大型バイク、初外車
沢山走るけど、イタリア製は耐えてくれるだろうか
売却時走行距離:35,354km
納車と同時に着けてもらったもの
純正サイドパニアケース
タイヤ
ディアブロロッソ3(20,021km走行)→ディアブロロッソ4(フロント:ロッソ4コルサ)
変更点
パフォーマンステクノロジー ブレーキ・クラッチレバー
パフォーマンステクノロジー ブレーキレバ ... -
REVOLTさんのスーパースポーツS
新車で購入されお持ち込み頂きました。珍しいマットホワイトの950S。純正色でこんなにカッコいいマットカラーの車両が買えるなんて驚きました。さて、こちらの950Sは見た目はサーキットをガンガン走りそうなSSかと思いきや、意外にも快適性を重視しており乗りてに優しいバイクのようですね。パニガーレのスタイルを受け継いでいるのでドゥカティらしさは抜群でとにかくカッコいいですね。前傾もそこまできつくないので ...
-
Danny WongさんのスーパースポーツS
約15年ぶりのリターンバイクです。ちょうどしっくりフィットするスニーカーのように、自分の身体との一体感があって、跨ってるのが不思議なくらい心地いいんです。
-
noh106さんのスーパースポーツS
748以来、久しぶりドゥカティ復帰。
ブルターレからの入れ替えで、ツーリング半分スポーツ半分を目的に導入。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
スーパースポーツSのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セフィーロ /CDオ-ディオ/キーレス/後期用16インチAW/(埼玉県)
69.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
