ユーザー評価: -

フェント キャラバン

ビアンコ セレクション

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ビアンコ セレクション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • AL-KO純正 床下スペアタイヤキャリア装着①

    ビアンコセレクションのフロントロッカー内にはスペアタイヤが鎮座しています。 スペアタイヤ自体かなりの重量がありますし、今後のアクセサリー装着に備えてフロント荷重を少しでも軽くしておきたいものです。 今回はスペアタイヤの床下移動を考えます。 写真はAL-KO純正の床下スペアタイヤキャリア。 コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月1日 20:49 ディープナスビ号さん
  • AL-KO純正 床下スペアタイヤキャリア装着③

    ②の続きです。 キャリアを固定するボルトを既存の穴を利用して装着します。 このあたりの細かいパーツもスポーツ400から頂いておきました(笑 スペアタイヤをフロントロッカーから外し、ホイールにはキャンカーコート、タイヤにはアーマオールを塗っておきました。 スペアタイヤを裏返してキャリアに固定しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月1日 21:09 ディープナスビ号さん
  • ベンツ純正流用 アルミホイール装着 ④

    ③の続きです。 いよいよ装着にかかります! ハブキャップにAAAのロゴ。 自動ブレーキ調整の証! ほんとかいな?? ノーマル鉄チンとベンツ純正の比較。 アルミホイールにしたからと言っても持った感じの重さはほとんど変わらなかった(爆 装着! ゆっくりブレーキを解除して回転するか確認します・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月27日 21:49 ディープナスビ号さん
  • 車検対応整備 慣性ブレーキメンテナンス②

    ①の続きです。 完成したドラム周辺をパスターペイントしておきました。 ついでに夏タイヤに交換。 続いて右側です。 床下スペアタイヤキャリアの影響で今まではジャッキアップするのも一苦労でしたが、エアージャッキのおかげでこんなスペースでもボタン一つでラクラクジャッキアップ! コレ超オススメですよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月17日 22:33 ディープナスビ号さん
  • スタッドレスタイヤ + 885風?BBSもどきホイールキャップへ交換②

    ①の続きです。 ジャッキアップしてベンツホイールを外します。 しばしのお別れですね。 ドラムのサビ防止の為にパスターペイントしておきました。 外したタイヤとの大きさ比較。 下が195-70R15の夏タイヤ。 上が195R14のスタッドレス。 直径はスタッドレスの方が約19ミリ程度大きいよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月9日 22:08 ディープナスビ号さん
  • 夏タイヤ交換 GOODYEAR FLEXSTEEL G223 195-70-15

    フェントの夏タイヤ。 すんごい減ってるんですよねぇ。 そろそろ限界なので交換しましょう。 エアジャッキでジャッキアップ。 こうやって見ると結構な長さだな・・・ スリップサイン直前のスリックタイヤ(爆 新車添付のタイヤですが、初回1年は別なのを履いたので、3シーズン使用しました。 3シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月18日 22:40 ディープナスビ号さん
  • 重量計付きジョッキホイール抜け修理

    ウチのビアンコセレクションには重量計付きのジョッキホイールが標準で付いています。 コレみんな抜けてるからそのうち抜けるよ~なんてお店のメカニックの方に言われていました。 ・・・ついにその時が来たようです(泣 ハンドル操作に応じて上下はするのですが、重量計部分が引っ込んだまま出てこなくなり、中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 22:01 ディープナスビ号さん
  • スタッドレスタイヤ + 885風?BBSもどきホイールキャップへ交換①

    夏用ホイールをノーマルの鉄チンからベンツ純正へと交換、センターキャップにもこだわってベンツマークを外してFENDTロゴを入れて履いています。 コレが結構お気に入り♪ そろそろスタッドレスが必要な季節になってきましたので冬用ホイールを考えましょうか。 前車キャラベルエア。 ノーマルは14インチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月9日 21:16 ディープナスビ号さん
  • 2回目の車検に向けた整備② 慣性ブレーキメンテナンス

    2回目の車検取得に向けた整備をします。 今回は慣性ブレーキをメンテナンスしましょう。 安全の為にクルマと連結。 左側からバラします。 ライニングはまだ残っているので大丈夫ですね。 鳴き止めの為に角を軽く落とし、シューベットにスプレータイプのブレーキグリースを吹いておきました。 ネジロックを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月12日 23:07 ディープナスビ号さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)