ユーザー評価: -

フェント キャラバン

ビアンコ セレクション

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ビアンコ セレクション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • FIAMMA サイドオーニング レッグジョイント折れ交換

    ゴールデンウイークのキャンプでの撤収時に折ってしまったサイドオーニングの右側のレッグジョイント。 ちょっと強めの風を受けた際にポキンと・・・(泣 コレいくらするんだろう・・・ 探してみましたが、この部分だけのスペアパーツが出回っていますね。 1870円程とそんなに高くなくて一安心! と思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月11日 23:28 ディープナスビ号さん
  • FIAMMA F45S サイドオーニング 格納時ズレ調整

    ウチのビアンコセレクションにはDIYで装着したフィアマのサイドオーニングF45S3.5mが装着されています。 昨年のラストキャンプで気付いた格納時のズレ。 全て格納してもウインチ側が1センチ程度浮いています。 更に展開時にウインチ側が引っかかり、ワンテンポ遅れて後から飛び出してくるような動き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月16日 23:03 ディープナスビ号さん
  • キャンプサイト用 自作12V投光器 改 ver.3

    電源のないキャンプサイトでも使用出来るようにと自作した12V仕様の投光器。 2灯式なので文句ない明るさ! 明るすぎました(爆 マイナーチェンジしたver.2ではスイッチを追加し、1つ消灯できるように改良! それでもかなりの明るさですねぇ・・・ この仕様でキャンプで使ってみましたが、やはり明るす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月25日 09:03 ディープナスビ号さん
  • Mimie テントルーム装着を考える②

    ①の続きです。 こんな感じでスナップボタンで固定します。 ドア開閉に支障が出ないようにカットしました。 先ほど塗装したパーツが乾いたので、両面テープで貼り付けます。 オーニング 左側と・・・ 右側にも装着します。 このくぼみにポールを引っ掛けます。 このパーツを装着状態でも、オーニングの開閉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月2日 22:02 ディープナスビ号さん
  • ネオンサインプレート製作

    前回リモコン式のオーニングライトを装着。 リモコンは2chなのでもう1系統何かしらの電装品をコントロールできます。 夜のキャンプサイトで映えるサインプレートの製作を思いつきました! アクリル板とアルミチャンネル材を購入しました。 アクリル板は大きいので半分にカットします。 残り半分はまた何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月28日 21:21 ディープナスビ号さん
  • トレーラーのスモールランプをリモコン点灯化①

    ウチのビアンコセレクション515SKEには中華製のA&Bの電装品をコントロール出来る2chリモコンを装着しています。 Aはオーニングライト。 コレがキャンプサイトで大活躍! Bはフロント窓際に設置してあるネオンサインプレート。 暗いキャンプサイトでキレイに光ります! ふと思った。 トレーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月17日 21:52 ディープナスビ号さん
  • トレーラーのスモールランプをリモコン点灯化②

    ①の続きです。 万一のトラブル時にすぐノーマル復帰できるようにと、ダイオードをギボシで接続しました。 一緒にスモールランプのアース線も取り出しておきます。 フタを閉じて配線加工は完了。 2chリモコンのユニットにアクセスし、B回路の信号線とリレーの+線を接続します。 リレーはユニット近くに固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月17日 22:04 ディープナスビ号さん
  • サイドオーニングライト取付け①

    FIAMMAの3.5mサイドオーニングを装着済みです。 前車キャラベルエアではテープLEDを装着してオーニングライトにしていましたが、使い勝手は最高でした! フェントにも同じようなものを装着しましょう。 用意したのは電球色のテープLED。 キャンプサイトでは暖色系の方がマッチするでしょう! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月28日 20:51 ディープナスビ号さん
  • ネオンサインプレート製作その②

    以前フロント側にアクリル板を使用したネオンサインプレートを製作し、装着しました。 キャンプサイトではキレイに発光し、お店とフェントの宣伝をしています(笑 現在ON-OFFスイッチはココ、自作集中スイッチにあります。 余ったアクリル板も半分ありますし、今度は後ろ用に製作しましょう。 いきなり完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 18:06 ディープナスビ号さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)