整備手帳 - ビアンコ セレクション
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】NEW
こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...
難易度
2025年8月29日 18:55 REVOLTさん -
トーイング用延長ミラー取付け
前車セレナ&キャラベルエア時代に使用していたトーイング用延長ミラー。 エルグランドにチェンジしてからは幅が広がったので、使ったことはありませんでした。 やはり安全のために使用しましょうかね。 セレナの時のように装着できるのかな?? ミラーの隙間に差し込んで固定します。 裏側にゴムバンドを回し ...
難易度
2020年10月16日 22:11 ディープナスビ号さん -
リヤメインダイネットに調光式間接照明装着
ビアンコセレクションのリヤメインダイネット照明をフルに点灯させた状態。 普段はグルリと囲む間接照明を主に使っています。 前車キャラベルエアではインディアナRV 風の調光式間接照明を追加していました。 キャラベルエアで使用していたエーモンの調光ユニット改です。 余っていたので再利用します。 元 ...
難易度
2019年6月7日 21:12 ディープナスビ号さん -
カーポートにソーラーパネル設置③
②の続きです。 屋根から降ろしてきたソーラーパネルの線にコンセントを装着し、トレーラーと脱着できるようにします。 バックカメラ用にも使用している七星製の2極コンセントを用意。 まずないとは思いますが、カメラ線と誤接続しないように今回はオスメスが逆のタイプを購入しました。 室内の配線はちょっと ...
難易度
2018年12月12日 20:19 ディープナスビ号さん -
リヤ左右サイドカメラ取付け
トレーラー連結時の右折時にはトレーラー左後側方、左折時には右後側方はミラーでは確認できませんので振り出しによる接触が怖いですね。 今回はそんな後側方をモニターできるようにサイドカメラを取り付けます。 用意したのはAUTOVOX W7、ワイヤレスタイプのカメラ左右分2セットです。 モニターとカ ...
難易度
2021年5月7日 22:24 ディープナスビ号さん -
赤外線リモコンリピーター取付け
エントランス右側の棚にクルマ用DVDプレーヤーと家庭用20インチテレビを装着しています。 ベッド使用は主に前側なので、寝たままでは陰になる位置にあるDVDプレーヤーの操作がリモコンではできません。 何とかならないものか? 便利なものがあるんですね~ 赤外線リモコンリピーター! 赤外線リモコ ...
難易度
2019年6月8日 20:32 ディープナスビ号さん -
日産R35GTR純正 ミッションオイル ペール缶流用イス製作①
かなり前にもらった日産R35GTR純正ミッションオイルのペール缶。 オモチャ入れとして何個か利用しています。 最後の1個が物置に放置したままだったので利用しましょう。 今回はオモチャ入れではなく、イスとして使用します。 ペール缶用のフタ兼クッションを購入しました。 いつものように底に傷つき防 ...
難易度
2019年10月25日 20:54 ディープナスビ号さん -
室内メインスイッチ リレー追加②
①の続きです。 コンバーターのみを止めれば良いことが分かったので更に検証します。 このコンセントを抜けば220Vの供給が止まるので抜きっぱなしにすれば・・・ その方法でも外部電源接続時でもメインスイッチを切ればシャットダウンすることは可能でしょうが、そうするとバッテリーと充電器に大きな負担を ...
難易度
2019年11月22日 21:39 ディープナスビ号さん -
サイドオーニング清掃用モップホルダー
フィアマの3.5mサイドオーニングを装着しています。 キャンプで使用すると表面がかなり汚れますね。 そんなんで使用後には必ず拭いて収納しています。 清掃に使用している伸縮モップ。 エントランスドア付近に置いていますが、コレがなかなかの邪魔もの・・・ 出入りの邪魔になったり、ドアを閉める際に ...
難易度
2020年3月1日 21:09 ディープナスビ号さん -
-
キャンピングトレーラー用キーホルダー!
フェントの純正キーです。 上が普段使っているマスターキー。 下がスペアキー。 でいいのかな?? 納車時にそう聞いたからそう呼んでいる(爆 クナウスの純正キーはお馴染みの鳥さんマークが入っていたが、トリガノの純正キーは物置のカギみたいでカッコ悪かった。 フェントの純正キーは「FENDT ...
難易度
2018年6月27日 21:23 ディープナスビ号さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
