フェラーリ 360モデナ

ユーザー評価: 4.29

フェラーリ

360モデナ

360モデナの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 360モデナ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • モデナのタイヤプログラム第2弾

    これがミシュランのパイロットスポーツ2です いわゆるPS2と言います 実は一ヶ月前に装着し500キロほど走りました。 大変にバランスのとれた良いタイヤです。 アクア性能は市販のタイヤでもトップクラスという評判です。 前 225-18/40 後 295-18/35 と言うサイズです しかし思うとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月27日 04:04 HAL !さん
  • チタンボルト装着しました

    チャレンジホイルのボルト問題でしたが、 チタンボルトを装着しました 問題となったサイズ、ボルトとホイルの穴の接触部のテーパーはホイル側のテーパーを切削研磨しボルトにあわせました。 ボルトは一本1万円以上します。 う~~~高い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月4日 23:57 HAL !さん
  • 360モデナのホイルハウスの処理

    問題のあったホイルハウスですが やっと中に折り込んで解決しました。 これで安心して切り込むことができます。 ふぅ~~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月14日 13:31 HAL !さん
  • ホイルハウス 欠陥

    モデナの前輪ホイルハウスはフェンダー部とタイヤの間隙がサスペンションストロークとのかねあいがとれておらず、この角度でサスペンションが沈むとフェンダーにタイヤが干渉し、内部からめくれます。 これはモデナの設計デザイン上の問題です。 すでに3回めくれました。 対処としては内側への折り込みを深くしてスペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年5月8日 19:25 HAL !さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)