フェラーリ F355

ユーザー評価: 4.6

フェラーリ

F355クーペ

F355の車買取相場を調べる

整備手帳 - F355 [ クーペ ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • エンジンオイル交換

    イベント参加やツーリングで上まで回したので念の為交換しました。 抜いたオイルは走行距離が1,000km未満であったので結構綺麗でした。 今月末のツーリングは気持ちよく走れそうです^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 13:24 おーやさん
  • 遮熱板 追加加工

    このままだと、アルミ板の縁で怪我をしそうな感じなので、モールを取り付けることに こんな感じでモールを取り付けました 右側の遮熱板 左側の遮熱板 エンジンルームはこのような感じになり、赤い色のアクセントが付きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 05:52 つとむんさん
  • テールランプ保護 遮熱板作成-設置

    LEDは熱に弱いという事を知らないまま、クリスタルアイのLEDテールランプを設置していましたが、熱害により点灯不良が発生しているので、急遽、日曜大工的に遮熱板を作成。 まず1mm厚のアルミ板を曲げてステーを作成していきますが、その前に段ボールで長さなどの確認を。 最終的にこの形にアルミ板を折り曲げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 14:44 つとむんさん
  • 排気バルブ切り替え用負圧ホース交換 59167km

    熱によりホースが劣化して、バルブの切り替えが出来なくなっている様なので、交換作業を開始 ラムエアのエアフィルターBOXを付けているため、取り外しは若干面倒。 BOX内には4か所10mmのナットがあるのでこれを外す ラテラルカバーを外した後、エアフィルターなどを外して、ラムエアBOXを取り外すと、や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 13:07 つとむんさん
  • セルモーター再OH

    重整備から戻ってきてウキウキして出かけたF355名古屋オフ会で突如回らなくなったセル。 年末に一度入庫した時に調整してもらって翌年1月末のF355の日オフ会に出かける前日にガス入れておこうと動かそうとしたらまたセルがうんともすんとも言わないorz 仕方ないのでまたまたメカの方にお迎えに来ていただい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月2日 23:29 れおん&こまちさん
  • 駆動系シール・ガスケット及びミッションオイル交換

    重整備が完了し、名古屋F355ミーティングもセルの不調というアクシデントはあったものの何とか乗り切り、しばらく様子を見ながら走っていた。 すると12月ぐらいからかエンジン下部付近よりオイルが漏れた形跡があった。 エンジン下部を覗き込んだところミッションケース下の開口部付近からが怪しい。 メカの方に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 00:00 れおん&こまちさん
  • バルブ切り替え用リレー交換と設置場所変更

    F355購入当初から付いていたリレーは、短絡を起こし動作不良に‥ 保護テープを外すと、配線がリレーに直接はんだ付け‥始めてみた(苦笑) 今後の事を考え、カプラー追加。 何かあっても簡単にリレーの交換が可能(これが普通だと思いますが‥) 5極リレーなのに 4極しか使われていませんでした‥87の端子が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 09:36 つとむんさん
  • バルブ切り替え用リレー交換と設置場所変更

    F355購入当初から付いていたリレーは、短絡を起こし動作不良に‥ 保護テープを外すと、配線がリレーに直接はんだ付け‥始めてみた(苦笑) 今後の事を考え、カプラー追加。 何かあっても簡単にリレーの交換が可能(これが普通だと思いますが‥) 5極リレーなのに 4極しか使われていませんでした‥87の端子が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 09:35 つとむんさん
  • バルブ切り替え用リレー交換と設置場所変更

    F355購入当初から付いていたリレーは、短絡を起こし動作不良に‥ 保護テープを外すと、配線がリレーに直接はんだ付け‥始めてみた(苦笑) 今後の事を考え、カプラー追加。 何かあっても簡単にリレーの交換が可能(これが普通だと思いますが‥) 5極リレーなのに 4極しか使われていませんでした‥87の端子が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 09:35 つとむんさん

フェラーリ F355に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)