フィアット デュカト

ユーザー評価: 4.7

フィアット

デュカト

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - デュカト

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • 結露緩和のカーテン設置

    愛車K2には、元々標準装備でフロント周りのシェードが付いていて、サッと閉めれて超便利なのですが、冬場に成ると結露の水滴からは逃れられません。 そこで、遮光カーテンなら有る程度の断熱性も望めるので、シェードの内側(車内側)に、運転席助手席のシートを反転して寛いでる状態でも邪魔に成らない様に付けてみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月24日 21:54 のっち転寝さん
  • 間仕切りカーテン

    夏は暑く冬は寒い運転席… エアコンが弱いのか、部屋が広いのか? とりあえずカーテンで間仕切りします。 天井にカーテンレールをつけると扉が開かなくなるので.... 運転席とリビングの間の隙間に配置します。レールがつくように15mm角の木をつけて.... 安いプラスチック製のレールをはめ込みます。 カ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年6月20日 11:41 AGWさん
  • コロナ禍を下手ながらも革細工で遊びました

    結構活躍してくれる自作のスナックトレイ。 此のコロナ禍で外出がままならないけれど、昔遊んだ革細工でK2の車内の雰囲気を変えてみようかな?って思いました。 革細工を始めたのは、ギターのストラップが欲しいなと思って、色々なギターショップで探したけど、結局自分の気に入ったのが無かったので…無ければ自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月8日 20:40 のっち転寝さん
  • ダッシュボードマットを作ってみた2

    デュカトのダッシュボードの左右とフロントガラス寄りの部分は、そんなに凸凹している訳では無いので、セリアで売っている銀マット(断熱シート)をそのまま当てがって型を取りました。 今回も同じ東レ エクセーヌ(グレー)135cmx44cmを使うので、三分割で3M スコッチ スプレーのり 77で貼り付けまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月3日 20:49 のっち転寝さん
  • ダッシュボードマットを作ってみた1

    タブレットホルダーを取り去って平らに成った(気もする)ダッシュボードに、自作のダッシュボードマットを乗せたいとおもいました。 ネットで見る多くは黒…黒だと熱持って嫌だな。。。と、取りよせたスエード生地のサンプルを断熱シートに貼って、10分間日向に放置して、非接触型温度計で測ってみました。 自分とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月2日 00:53 のっち転寝さん
  • カーテン交換

    デスレフのカーテンは特殊サイズのレースなのですが、カーテンレールもよく家に使われているタイプとは違います。 走っているときにシャーシャー動かないようになのかとは思いますが、使い勝手はあまりよくありません。 最近は経年劣化で割れてしまって交換必須な状態でした。 買ってきたのはこれ。 カイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月27日 18:47 里唄さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)