フィアット デュカト

ユーザー評価: 4.7

フィアット

デュカト

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - デュカト

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • パルス充電でバッテリー復活に挑戦!! 

    パルス充電でバッテリー復活に挑戦!! ここ半年くらいキャンピングカーを動かしていない。久しぶりにエンジンを回そうとすると・・・・バッテリーが上がっていてセルモーターが回ってくれない。 車両購入して4.5年経過しているので寿命かもと思ったが! 念のためパルス充電でバッテリー復活に挑戦してみる事にした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年5月6日 20:23 mimiパパさん
  • バッテリー上がりなんか怖くない‥即チャージ

    寒波襲来、朝から-18℃‥1時間前からFFヒーターで車内暖房が仇となったか??‥そのうえグロープラグの予熱も普段以上に時間が掛かっていた状況でエンジンスタートの失敗‥2度目のチャンスを頂けずに逝っちゃいました。(写真は再スタート後‥) ボンネット開けて、+極側のカバーのネジを外してジャンプスタータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 18:23 yasu myoの旅くるまさん
  • 電源コード配線強化

    キャンピングカー購入時の電源コードの配線を触ってみると暖かい~。20Aで充電していく中で、配線に負荷がかかり熱を発していました。太めのコードに変更して、長さも4m→10mに延長もしてRVパーク仕様にしてみました。 下段はバンテック純正のコードです。 上段はホームセンターで新たに購入した極太配線です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月27日 06:59 mimiパパさん
  • 外部電源と走行充電時にソーラー発電からの充電をカットする

    元々、リビングストーンK2では走行充電と外部入力での充電は、サブバッテリーへ問題無く繋がっていたと思うのですが、ソーラー発電からの充電をそのままサブバッテリーに繋げていたので、もしかしたらMPPTコントローラーからと、走行充電及び外部入力バッテリーチャージャーからの充電とが干渉しあって充電が上手く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月25日 21:00 のっち転寝さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)