フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リバウンドストップラバー交換

    純正アッパーのゴムがめくれ、 THREE HUNDREDのリバウンドストップラバーも劣化していましたので、交換します。 作業詳細は、 https://minkara.carview.co.jp/userid/2598729/car/2158699/3855673/note.aspx で。 おぅ! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月13日 11:11 tana-zoneさん
  • FIAT500 ダンパーをKONI FSDに交換

    FIAT500のショックアブソーバーをKONI FSDに交換したことについて書いたものをご紹介します。よろしければ、下記からご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月15日 22:00 italiaspeedさん
  • スタビリンク 交換

    色んな方の投稿にあるローダウン車の 乗り心地が良くなるという スタビリンクの交換をしたいと思い ネットで購入して早速取り替え〜 外したノーマル(左)と購入品305mmの比較 車種により長くするか短くするかあるので 注意が必要ですが、チンクは長くすると ショックの縮み側が動き易くなるようです DIY ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月16日 14:27 @たけぞうさん
  • 車高調取り付け(43338㎞)

    数か月前に車高調なんて要らないとKONI入れたのに この有様 (;´∀`) Yオクは出来るだけ見ない様にしてたのに 偶々見つけちゃって KONIには不満は殆ど無い 誰か欲しい人居ます? Yオク行きw 車体へのストレスを増大させるべく カチコチのマウントも導入 30㎜も上げたらホントSU ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月29日 16:32 桶屋…さん
  • リヤのショックアブソーバー交換。

    定期点検に出したら、左リヤのショックアブソーバーからオイル漏れがあると指摘を受けました。 ちなみに走行距離は63.000kmちょい。 その際、純正部品の値段を聞いたら1本2万円+工賃との事・・・。 せっかく交換するんだし、純正品じゃつまんないので社外品に交換する事にしました。 交換するのはビル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月9日 14:22 みにおやじさん
  • アバルトリアサスペンション取り付け

    さっそく取り付けようと思います。 工具はメガネレンチ19ミリと15ミリとゴムハンマー あとはラチェットがあれば十分です。 交換前 上の15ミリを外し 下の19ミリを外せば良いだけ、簡単です。 ただ、固く締めてあるので、メガネをゴムハンマーでたたいて緩めます。インパクト欲しいなー 新旧比較、フィア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月19日 10:34 kaito1227さん
  • 1.2in”リフトアップ

    リフトアップしました。ノーマル車高より1、2インチアップ! フロントノーマル車高 フロントリフトアップ後 リアノーマル車高 リアリフトアップ後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月14日 22:21 55oさん
  • バンプラバー・速度感応式センサー取り付け、残念な(^^)

    バンプラバーの交換です。 スズキのを取り付けしました。 見事にかけてます。 こちら側も。 隙間を広げて取り外し。 隙間から押し込んで無事に交換終了。 次はスプリングのラバー交換かな。 車速感応式センサーの取り付けです。 コイツの中身と併用出来ないか調べたところ、ただの箱だと検証されていたので袋だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月29日 12:16 よっじぃさん
  • フロントロアアーム交換

    この前エンジンマウント交換しましたが段差を乗り越える時に異音が残ってたのでロアアーム交換しました 交換するパーツ 純正ではなく社外品ですが耐久強化品です 箱の中身 外したパーツ チンク購入したショップで交換していただきました 交換後は異音も消えてしっかりとした足回りになりました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月1日 20:01 ジャックラッセル マロンさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)