フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - ルームミラー - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 ルームミラー 自作・加工

  • ルームミラーのオフセット

    HiroWrcさんのネタを使っています。 左が従来、右が加工後 座高が他人よりだいぶ高いので、今まで結構視界をさえぎっていたんですよね。。。 おかげさまで視界が広がりました。 どうもありがとうございます。 0.5mm厚銅板が余っていたのでそれを使用。 ただしペラペラなので、補強のため外周折り ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2010年7月3日 14:05 玉池さん
  • サンルーフの暑さ対策

    発砲スチロールボード、日よけシート、100均のフェルトで自作しました。中から見ても楽しく☆ 外側は、シルバー一色です。 日差しが入ってこなくなり、車内の暑さが軽減されました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月25日 21:51 とろろおむすびさん
  • ルームミラーヴィンテージ化

    うちのチンクくんレトロチック化をちまちまと進めてるんですが、ルームミラーも昔の金属メッキ風にすればレトロチックになるんじゃないか?ということで、純正ミラーを加工することにしました。 ミラーが無いと運転できないので、加工用にネットで中古ミラーを購入して、ヴィンテージミラーに不要と思われる部分を加工し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月11日 16:27 いのたつさん
  • ミラーカバーの塗装☆

    まずはしっかりとマスキング〜👍 下地作りのサフ吹いて一晩乾燥〜 乾燥したら ミラー周りはダイソーのアクリル塗料、パステルブルーを筆で塗って カバーの方はホームセンターで買ったミルキーホワイトをスプレーでプシューっと♪ そしてまた一晩乾燥〜...A=´、`=)ゞ 後はアクセントのラインを入れて完成 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年8月4日 21:08 ゆずまくさん
  • UVレジンで遊んでみた

    会社が休みだったので百均で色々余計な物を買いあさりながら そうだ‼UVレジンってどんなもんだろうとお約束のように 赤白緑のトリコローレカラーを買うW 初めてUVレジンって聞いた時はUVレンジだと思い レンジでチンして固めるもんだと思ってたり でもレンジってUVじゃなく赤外線だよなー? オーブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月26日 01:56 オレン爺ぃさん
  • エアロルームミラー導入

    エアロルームミラーをメルカリでお安くゲットしました しかし、取り付けには専用のアームが必要で ミラーメーカーのサイト見ると購入したエアロルームミラー位の価格… そこでホームセンターでL字のプレートを探して取り付けてみました 若干ミラーの位置が下がってしまうのでこの試作品はボツに(^^) で、より小 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 11:29 shg2004さん
  • ルームミラーが走行中に段々下がってきてしまう防止対策

    車輌から、ルームミラーを取り外しミラーからステーを外します。この時、穴の部分を暖めると外しやすいです。 ボールジョイント部の穴の中に、画像の様な滑り止めシートを適当な大きさ切ってはめ込みます。 はめ込む時に、ドライヤー等で暖めて押し込まないと、固くてはまりません。また、暖めすぎはミラーが変形する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 11:09 キハ88さん
  • サンバイザーに鏡を!

    私はおっさんですが、やっぱり運転席側に鏡は欲しいんですよね(笑) 鏡付きを取り寄せようかな?とも思いましたが、手っ取り早く鏡を貼り付ける作戦です。 ちょうど良い鏡がありましたので、それに革でフレームを作り貼り付けました。 サンバイザーを下げた時に、自分のドアップの顔を見てびっくり?!しますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年1月24日 16:48 どねっちさん
  • 20120526~ルームミラー装飾

    純正ミラーより少しワイドなミラーに変えて見易さは問題なしです。 が、外から見ると純正のアイボリーと後付ミラーの黒がイマイチ。 そこで、手芸屋さんでアイボリーの皮端布を300円で購入。 はみ出す部分に貼り付けて差をなくします。 現物あわせ&フィッティング&手直しを数度繰り返し最終系へ 出来たけど、や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月26日 15:25 慎@神戸さん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)