フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ぶばぽ スピーカーグリル ペイント(カスタムオーダー品)(о´∀`о)

    必要なものは、水性エナメル塗料とマーカーペンと100均の筆です(º∀º) あとは気合いを入れて塗るべし( ´థ౪థ)σ このようになりました。 水性塗料なので乾くと刷毛目は消えます(º∀º) ピンクのおじさんありがとう(∩´∀`∩) 装着したらパーツレビューしまーす(((o(*゚▽゚*)o))) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月9日 17:36 はまチンクさん
  • ダッシュパネル 革張り (助手席編)

    まずは 車からダッシュパネルを外し、付属品を取ります。 パネルの外し方は……エアコンスイッチのパネルを気合いで引っ張り、出てきたトルクスネジを外してパネルをボコッとやれば外れます。 (画像がなくてすいません。なんせ、平日夜の帰宅後に暗闇でやったもんで、撮ってませんでした) 素人作業なんで、手探り ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年3月5日 15:33 スノッブさん
  • インパネをステンレス化

    インパネをステンレス製リベット留めにしてみました。 軽々しい水色からドシッとなりました。 ダークブルーに塗った内装にイイ感じ。 はい、バレバレですよね 鉄シールを貼りました・・ 初めて3Mの1080(ブラッシュドスチール)を使ってみたのですが コリャ施工しやすい!抜ける!伸びる!でも高価・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年6月4日 22:41 Cieloさん
  • ダッシュパネル 革張り (運転席編)

    運転席側のダッシュパネル(?)〜吹き出し口(?)〜も貼りました ところで……張り?……貼り?……まぁいっか(笑) 助手席編では途中画像がなかったので、なるべく画像を残す様にしました。 パネルは気合いで引っ張ると外れます。 生地裏から実寸より少し大きめに切り出し、本体をシリコンオフ等で脱脂してか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年3月10日 08:42 スノッブさん
  • ドア内張のモディファイ

    後輩に譲った後、シートカバーを装着してくれました。しかし、ドアの共地の部分は元のままの千鳥模様だったので、フェイクレザーで仕上げました。 使用したフェイクレザーは、TOCOTのメーターフードに貼った残りを使いました! JBLのスピーカーネットも合わせてレザー&メタルで高級感が出ました。 befor ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 14:56 ALPIN★JETさん
  • 500イルミネーション

    以前、500のエンブレムをLEDで、光らせているのを見かけて、いつか真似させていただこうと思っていたものを、ついに実行! どなたか忘れちゃいました。すみません😢⤵⤵そしてありがとう!! 準備したのは、シングルカラートップビューLED レッド!ワゴンセールで、400円でした。即買い! 早速、エアコ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年3月29日 00:09 武_hiroさん
  • ダッシュパネルの革巻き(助手席側)

    これに革を張ります。革と言っても本皮ではなく合皮のビニールレザーです。 革はこんな感じです。貼りたいモノの大きさより一回り大きくカットします。 スプレー糊を吹きかけます。モノと革両方にスプレーします。半乾き状態で張っていきます。 影で見難くてスミマセン・・・ 接着剤はG17ボンドのスプレータイプを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年8月7日 14:39 aradonさん
  • どぅーいっとゆあーせるふ~インパネロゴイルミ化~動画あり

    熊本の皆さん頑張って下さい! 俺がみんカラを始めてみなさんの整備手帳などをグルグルしている時に おー!これいいじゃーん俺も真似してやってみよーっと! と初めていいね!を付け 初めてお友達になってくれた「武_hiro」さんが誰かの真似をしてWWやっていたインパネロゴのイルミ化です で どうせ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年4月15日 04:26 オレン爺ぃさん
  • ツイーターリングの作成

    のっけから壮大にネタバレしていますが、AUDIのセンターキャップです。 何が素晴らしいかつうと、 ・径ピッタリ ・リング部が手で外せる ・入手し易い(オクで4個1,000円でしたー) 参考品番:4B0 601 170A 上から貼っても、まあアレなんですけど、折角なのでピッタリはめてみます。 純正グ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2015年9月20日 17:35 imo3さん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)