フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • スロコン取り付け

    スロットルコントローラーを取り付けて、ブルチンクェ号を少し快足にします。 2,180km 頃取付 取り付け作業前に、エンジンを止め、運転席ドアを開けて5分待ちます。 その間、まずこのパネルを外します。手前に引くだけ 私は照明にLEDカンテラを真下に設置して作業しました。 OEMコネクタを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月12日 23:56 Sawaday919さん
  • クラッチrpmセンサー交換 

    チェックランプ点灯❗️ このマーク初めて見ました。 ミッション関係のエラーらしいです。 スタート、ストップのエラーと トランスミッションのエラーの表示が出ました。 日曜日だったので、私の主治医は休み。 お出掛けを中止にしてFIAT郡山へ直行〜(//∇//) 診察台に上げられてます。 みんカラで調べ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月12日 12:30 ごぉにぃごぉさん
  • TDIサブコン取り付け

    なんか、画像がうまく添付できないなぁ。 再度挑戦 ブーストセンサー1はココ パチっと取り付け終了〜 ブーストセンサー2はココ サクッと割りこませました。 本体はバッテリーの上にマジックテープで取り付けました。 ACCで通電確認、今回はエラーは出てませんね〜 慣らしは4で30キロ程走るそう、お馬🐴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月11日 17:01 ごぉにぃごぉさん
  • サブコンRaceChipを取り付けましょう#2

    #続きです# 同じようにマニフォールドセンサーも割り込ませましょう。場所はここです。ボンネット開けて真ん中奥側です。 同じように黄色の爪をちょちょいと動かして…… Bと書かれたケーブルを割り込ませます。このへん,ケーブルがちょっとぐにゅぐにゅになります。 次に「本体」の取り付けです。このコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年4月20日 22:24 ぱるみじゃーのさん
  • スプリントブースター SBDI21 取付け

    目的は、電子スロットルの緩慢さに神経をすり減らさないようにすることと、必要に応じてクイックなスロットルレスポンスへの切り替えを可能にすることでした。 (低回転域では)スロットルバルブをゴムで開閉しているようなフィーリング(ラバーバンド)なので、それをワイヤーで開閉しているような感覚への転換をした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月24日 00:41 Five00さん
  • レースチップGTS取り付け!!

    吸排気系に点火系と手を入れたので、その次のステップとして、レースチップを取り付けることに。 レースチップには3グレード、S・RS・GTSが存在しますが、私はもちろん一番パワーアップ可能なトップグレードのGTSを購入!! ちなみにメーカーの公表値によれば・・・ ノーマル:85ps/145Nm → ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年10月12日 11:09 ユキベィさん
  • サブコンRaceChipを取り付けましょう#1

    パーツレビュー( https://minkara.carview.co.jp/userid/657286/car/2730932/9830796/parts.aspx )で書いたようにRaceChip GTSを取り付けたのでメモしておきます。 いくら個人輸入品とはいえやることはびっくりするくらい簡 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年4月20日 22:13 ぱるみじゃーのさん
  • 禁断の・・・

    試しにスロコンを装着。 手頃だったのでスプリントブースターを選択。 推奨モード(緑)でもアクセルの軽さにビックリ。 今まで1速落として気合を入れていた勾配のきつい上り坂でもギアを落とさず、しかもエアコンONのまま軽く上がります。 これはこれでいいのですが、時にはチンクに鞭を打ったり、一緒に仲良く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月15日 18:42 G.G.Jさん
  • Race Chip Ultimate 取り付け

    私が購入したのは、国内代理店の商品ではなく、イギリスのサイトで購入したもの。発送は製造元のドイツから。 付属の取り付け説明書(英語)は、FIAT500の写真や図を用いたものではなかった(アウディだった)ので、どこのコネクタに割り込ませるのか、初めは確信が持てずにやや苦戦したが、無事終了した。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年11月27日 00:02 Five00さん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)